※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実家が遠方で年一くらいしか帰省できません。両親もいつまでも元気では…

実家が遠方で年一くらいしか帰省できません。両親もいつまでも元気ではないよなと思うと悲しくなってきます😢離れててもできる親孝行って何かあると思いますか?

コメント

S

私も実家遠方で…コロナのこととかもあり、去年祖母が亡くなって葬儀で5年ぶりに帰省したくらい帰れてなかったです🫣
今年は一回忌に合わせて帰省しましたが、今後も帰省は年1帰れるかどうかかなと思います😣

本当に、親と過ごせるのこり時間を考えると切なくなります…
とりあえず、月イチくらいでビデオ通話かけてます👍元気で過ごすこと、孫の成長を見せることが一番の親孝行かなと思ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5年ぶりだったんですね🥲
    ビデオ通話しようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
ママリ

うちも義両親が遠方で飛行機の距離なので年一しか帰省できません💦
もう78歳になるので、元気なうちにあと何回会えるのかな、と会うたびに思います。
2人ともまだ元気ですけど、歩くのがしんどそうだったり手が震えてたりと段々老いを感じ😔

上の方と同じで月一くらいでビデオ通話したり、娘が手紙かけるようになったので送ってみたり、写真印刷したものを送ったりしてます💡
あとは、義実家あまり裕福ではないので、大物家電の買い替えの時に援助してます。
うちは会いに行けない代わりにお金の援助くらいしかできないので、出来る範囲でしようと思ってます💰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    手紙や写真良いですね♪送ってみようと思います💌

    • 36分前