※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

男の人って・気が利かないこれが当たり前だと思ってるんですけど、違う…

男の人って
・ありがとうってあんまり言わない
・気が利かない

これが当たり前だと思ってるんですけど、違うんですか…?

私の母が上記2点の理由で私の旦那のことが嫌いです😂私としては「男の人ってそんなもんでしょ?」って感じなんですが🤔


娘の誕生日プレゼントを私の家族+私の母で買いに行く予定だったのですが、旦那には来てほしくない・私と娘と買い物に行きたいと言い始めました…

旦那は「出かける時は家族揃ってが当たり前でしょ!」という考えなので、仕事・用事がない限り旦那が留守番は有り得ません。

なんか疲れた…

コメント

はじめてのママリ🔰

気が利かないのは、まぁ男の人の脳の特性からして仕方ないと思いますが、ありがとうを言わないのは育ちの悪さかな。って思います。

私はお母さんの気持ち分かりますね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに義実家で義母以外が「ありがとう」と言ってるのをほとんど見たことないです…

    私が口癖のように「ありがとう」と言うので、母が「あなたが人に対してありがとうって言ってるから、旦那さんはあなたが言えばそれで十分だと思ってるの?」って言われました🌀
    私から旦那に都度「〇〇のお礼、ちゃんと言ってね」って言わないとダメですね🌀

    • 35分前
ままり

気が利かない?のは仕方ないとしても、ありがとうは言って欲しいです!

こどもにも ありがとうは結構しっかり教えてるので 父親なんだから頑張って欲しいです😭

でも、ままりさんが ありがとうとあまり言わないことに対して気にならないなら 普段はそれでいいとして ままりさんのご家族にしてもらった時は 「これしてもらったから お礼伝えてくれる?」って言って 関係が良好でいれるようにします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の中で「ありがとう」と言うのが当たり前すぎて、旦那が言ってるかどうかを気にしたことがありませんでした💦
    が、しかし。今回のことで記憶を掘り返してみたら、旦那にありがとうって言われたこと全然ないなってなりました😱

    私に対してはまぁいいとし、私の親等に色々してもらったら「お礼伝えてくれる?」って言おうと思います!
    的確なアドバイスありがとうございます😭

    • 5分前
Pipi

人によったりかなと😂
旦那は昔はそんな感じだった時もあったみたいですが
私と付き合い、結婚してからはありがとうも多いし
むしろめちゃくちゃ気が利きます😂

どうであれ旦那に来て欲しくない…とか言う実母がめんどくさいですが😩😩
旦那さんも旦那さんで家族揃ってが当たり前!もちょっとダルいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家だと結構細々したことも気が利いて助かるんですが、外に出たり慣れない人がいる場では全然気が利かなくなります💦
    よくよく思い出してみれば「自分が相手に尽くすのは当たり前だし、相手が自分に尽くすのも当たり前」みたいなところがあるので、旦那にとっては色んなことが当たり前だから「ありがとう」って言わないのかもしれないです…

    家族揃ってが当たり前!なの、かなりダルいです…

    • 25分前
はじめてのママリ🔰

毎日ありがとうって言われますよ🙆‍♀️気が利かないとは思ったことないです!私が生理がきたな〜というタイミングでは必ず全ての家事を先回りして終わらせてくれたり、しんどそうにしてたらマッサージしてくれたり💆‍♀️
私の父も、私が手が汚れたなと言うタイミングでウェットティッシュを出してきたり、ペットボトル渡す前に蓋を少し開けてから渡してくれたりとかはしてくれてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん、素敵すぎます😭
    私の旦那はそこまではいきませんが、普通に生活する分には気が利いて助かってます!
    ただ、外に出たり慣れない人がいると急に気が利かない人間になります🌀
    ありがとうを本当にあんまり言わないので、これからは言わせるように私の方で舵取りしていこうと思います…

    • 21分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の夫も、家とか私の実家なら色々しますが、完全外部の人には超人見知りて何もしないです😂

    • 9分前
はじめてのママリ🔰

逆にママリさんのお父さんはそのあたりがデキる男だったの?うらやましい✨と思いました🤣
うちの母は、ポンコツな私の夫を微笑ましくみてましたし、ポンコツでも一応娘の旦那様として立てていました!笑

旦那さんをママリさんが教育するしかないんですかね…
間にはさまれ、おつかれさまです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の父は超昭和男で家事育児は絶対しないし、ありがとうと言ってるところは見たことないし、母が40℃の熱を出してても「いつまで寝てるんだ、早く家事しろ」というような人でした😓(結果、離婚してます…)

    ママリさんのお母さん、とてもお優しいです😭
    私のほうで夫を教育しようと思います…
    板挟み、しんどいです…

    • 17分前
i ch

当たり前かどうかは解りませんし、ありがとうとちゃんと言う男性も気がきく男性もたくさんいると思いますが、

旦那さんは主さんのお母さんが投稿の内容を理由に嫌っていることは知ってるのでしょうか?
私的には一緒に出かけることは考えず、旦那が仕事の時にお母さんと出かけるように調整するのが無難かなと思います😅