※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

現在小学生のお子さんがいる方で幼稚園時代平日に私用で休ませていた方!…

現在小学生のお子さんがいる方で
幼稚園時代平日に私用で休ませていた方!

小学生になってからその頻度はどうなりましたか?

上の子が来年小学生になります
私がパートで休みやすいのもあり
現在は旅行やお出かけで年5~10日ほどは休んでいます
参考までに教えて欲しいです🙏

コメント

アイス

幼稚園のときは時々ありましたが小学生になってからは私用で休ませたことはありません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!小学生になってからはないんですね!周りの子も休む子はいないですか😊?
    ちなみに小学生組は学校で下のお子さんは私用で幼稚園休ませたりとかはしますか?

    • 1時間前
  • アイス

    アイス


    周りには娘から聞く限り何人かは時々休む子はいます。
    1番上の子が小学生になった今、私用での休みはないです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何人かはいるんですね!
    下のお子さんも休んでないんですね😊
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

年2.3日私用でやすんでます!
今は低学年なのて勉強面は大丈夫ですが高学年なったらあまり休めないかなと思ってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    低学年ならまだ大丈夫だけどそれでも2.3日くらいにしておいた方が良さそうな感じですかね?それくらいなら体調不良で休む日もありますもんね🥹たしかに高学年は大変そうです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはアデノや手足口病など3日以上体調不良で休む日が多かったので私用での休みは少なめにしました😂

    • 1時間前
ひなくんママ

先月休ませて 来月もまたお休みさせる予定です😅
去年の冬にUSJの年パス買ってしまって
今年は休ませる頻度が多いかもです🙂
年パスが切れたらそれ以降は休ませる
予定は今のところありませんが
旦那が旅行いくなら平日がいいというので 年1〜2はあるかな。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    テーマパークは平日行きたいですよね💦うちも旅行は基本平日に行ってますが小学生となるとそんなには行けないですよね😢

    • 1時間前
はじめてのママリ

小学生になってからは私用では休んでないです!2〜3日なら全然いいかなと思うんですが、今のところそこまでして行きたいところもなく🤣
あと、ラーケーションという制度が使えるのでそれで休んだことはあります!(休んでも出席扱いになります)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり幼稚園のときよりは休むハードルは上がりますよね😭
    ラーケーション聞いたことあります!制度があれば休みやすいですよね!

    • 1時間前