※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後ケア行ってもいいと思いますか?無償で行ける産後ケアがあります。よ…

産後ケア行ってもいいと思いますか?

無償で行ける産後ケアがあります。
正直、赤ちゃんのお世話では疲れてません。
よく寝てくれる子で、とても助かってます。
が、新生児以外の大きな赤ちゃんたち…の
お世話で休みたい、誰かに会いたい気持ちです😭

休息のための利用はオッケーだし、
混合なので体重の増え方や
これからのミルクの足し方も知りたいけど
こんなんで利用していいのでしょうか😭

コメント

🎀

無償だなんて羨ましい!!
使えるなら使っていきましょう!😊
誰も責めませんよ、休める時に休まないと潰れちゃうんで😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💞
    旦那を筆頭に大きな赤ちゃんたちが大変すぎて😭大きな赤ちゃんたちのお盆休みでダウンです⤵️
    予約しちゃおうかな、、、🥺

    • 1時間前
ひかり

ぜひ使いましょう☺️
私も正直、娘は比較的育てやすいタイプでしたが、産後ケア施設で用意してもらった3食を娘を預けてしっかり食べたときすごーくリフレッシュできました✨
あと体重の増え方、私は授乳の姿勢とかも相談して、今でも参考になっていますし良かったです😊赤ちゃんとの遊び方とかも教えてくれました✨

はじめてのママリ🔰

休息の為に利用全然OKだと思います✨自分のリフレッシュにもなりますし、利用しましょー😊