※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬で陽性が出た後、高温期13日目に陰性でしたが、妊娠の可能性はありますか。食欲がなく、眠気とだるさを感じています。

排卵検査薬で強陽性を確認できた日1回のみタイミング取ってます。
最終行為から2週間、高温期13日目の本日、用途は違うこと理解しておりますが、排卵検査薬を使用してみたところ陰性でした。(ドゥーテスト)
高温期13日目あたりで陽性反応でている方が多い印象だったので、ダメだったかなぁと思いつつ、生理前にしては食欲がないことと、眠気とだるさがすごいです。
まだ妊娠してる可能性はあると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

高温期13日目で排卵検査薬陰性でしたら可能性は低いと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    リセット待ちます!!

    • 8月18日
deleted user

排卵日が確定していたら低いかな、、と思いますが
私は妊娠してない時に排卵検査薬が陽性になっていたので可能性0とも言い切れないですね🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査薬なのでなんともですよね💦
    あまりにも普段と違う症状があるので、気になってから更に症状悪化してる気がします🤣
    コメントありがとうございます🙏🏼✨

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね、、
    またあまり期待を落とすようなことを言うのは、、と思いますが
    私も始めは数カ月妊娠せずの状態が続きましたがその時のほうが症状が出ていました🥹

    逆に本当に妊娠したときはまさか妊娠していると思わず諦めており、おりものもない、生理痛のような痛みがあっただけでした🫣

    気になると悪化する気持ちはものすごくわかります🙌

    赤ちゃんが早く来てくれますように🥹

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な経験談ありがとうございます😭🙏🏼

    やっぱりそういう方多いですよね🥺
    今回は1回しかタイミング取れなかったのもあって、無理だろうなと期待はしてなかったので、むしろ気にしすぎてなくていいのでは…?と思っていましたが😂もっと本気で無理だろうなって思った時にくるのかもしれないですね🤣

    まだまだ暑い日が続きますので、お身体ご自愛くださいね😢🙏🏼💗

    • 8月18日