※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週で子宮頸管が29mmと短くなり不安です。同じ週数で予定日まで生まれなかった方はいらっしゃいますか。

妊娠33週で子宮頸管が29mm、2週間前は40mmだったのにかなり伸びていました。。
病院や先生が変わったので誤差もあるのかなと思いつつ、少し短めと言われたので不安です。
このくらいの週数で予定日まで生まれなかった方、いらっしゃいますか?!

コメント

ねこつん

17週から27週まで25-35mmをうろうろしていてずっと自宅安静だったのが、27週で20mmを切り入院、一度退院しましたが30週で15mmになりもう一度入院しました!
その後退院し、35週で自宅安静が解除されて36週で子宮口が2cm開いていました。
今週中に産まれるかもと言われていましたが実際産まれたのは39w4dの時でした😂😂
36週以降は毎日1万歩歩いていたのに、、です😂

赤ちゃんがのんびりさんで幸い早産にはなりませんでしたが、急に短くなって産まれてしまったという人も周りにいたので正期産まではできる限り安静にされたほうがいいと思います!!ですがきっと大丈夫です🩷あまり不安になりすぎず、前向きな気持ちで頑張りましょう🥺🥺

母子共にご無事に出産できますように.
応援しています👶🏻🩷

  • ねこつん

    ねこつん

    たくさん動いても予定日付近で産まれましたが、陣痛が来てからの進みは早かったです!!その点では自分の子宮頸管と子宮口に感謝しています😂♡

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます💛
    30週で15mmだったのに39週まで持ったんですね!!希望を持てます!
    念のため臨月までは歩くのは少し控えて、様子を見たいと思います!!

    • 8月19日