
コメント

はじめてのママリ🔰
YouTube見る→寝るがルーティンになってると思うので辞めさせたいなら泣いても見せない、ですね😭
うちの子は絵本読んでましたよ🙏絵本読む→寝るにしてます🙇♂️

ゆずなつ
ドリームスイッチに変えたらダメですかね💦
天井に映し出されて自動で消えますしどうでしょう?
-
まぁた💓
コメントありがとうございます😊
見せてるのですが興味ないみたいで💦💦- 3時間前
-
ゆずなつ
そうだったんですね😭
- 2時間前
-
まぁた💓
上二人の時は見たら寝てたのでこうも姉妹では違うのかと実感しました💦
- 2時間前
-
ゆずなつ
そうなんですね💦
うちの下の子も始めは全くでしたが最近、見るようになったので気長に待つしかないんですかね😥- 2時間前
-
まぁた💓
そうなんですね😳
ちょっと気長に待ってみようかと思います。- 2時間前

💭
保育士です。
楽しみにしていたことが直前に中止になったり、予告なく取り上げられると、大人もですが気持ちの切り替えに時間が掛かります。
なので「明日から、ねんねの時は絵本にするよ。ねんねの前はYouTubeは見ないよ」と前日から何度も何度も伝えておきます。
もちろん当日も、しつこいくらい伝えます。
それでも、いざ見られないとなるとその時は泣くと思いますが、頭では「YouTubeじゃなくて、寝る前は絵本になった」と理解している状態で本当に無理か?と試している泣きなので、ここで大人が折れなければ、早ければ1〜2日でねんねの習慣は変更できると思います💤
まぁた💓
コメントありがとうございます😊
絵本ですか😳
絵本の代わりにDisneyのドリームスイッチ見せても興味ないんですが💦
はじめてのママリ🔰
ドリームスイッチは私も見せた事あるんですが逆に興奮しちゃってダメでした😂
その頃はもう寝るから好きな絵本1冊持ってきて〜と声掛けしてそれ持って寝室に行き読む、寝る、にしてましたよ☺️
絵本も子供に選ばせて買って、絵だけでもいいし文章なくてもいいし、図鑑でもいいしとにかく好きなやつにしてました😊
まぁた💓
なるほどです🤔
私も絵本で挑戦してみます🎵
ありがとうございます❤️