※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

これスイミングスクールの人との電話の会話なんですけど、噛み合ってな…

これスイミングスクールの人との電話の会話なんですけど、噛み合ってないですよね😂

なんて言ってたと思いますか?

私「今日から予約してる◯◯というものです。咳があって今日行けそうになくて」

🏊「何時からですか?」

私「9時半-10時半です。」

🏊「はい、◯◯さんね。えっと、体調不良で?」

私「はい、咳があるので行っても迷惑かなと」

🏊「あ〜。お熱もあるとか?明日は来れそうですか?」

私「いえ、お熱はなくて。明日はどうなるかまだわからないです」

🏊「そうですか。プールはねセキがあるから大丈夫ですよ。入ってもね」

私「??????(セキがある?なに?どういう意味だ?)えっと、咳をしてても連れて行って大丈夫ということですか??」

🏊「うんうんうん。家でもね、セキがあった方がいいかもしれません(?)ほら、乾燥したりね、寝てるときとか乾燥や埃で咳が出るから。プールにはセキがあるから大丈夫ですよ」

私「(セキ?咳?せっけん?なんて言ってる?まったく理解できず数秒フリーズ)ん?…えーっと」

🏊「お熱が無ければ大丈夫ですので☺️」

私「そうですか、わかりました。では明日お熱が無ければ連れて行きますね。今日様子見ます。」

聞き返したかったんですが、朝なかなか電話とってくれず時間的に下の子を保育園に送らなきゃ行けなかったりとかで聞き返せませんでした💦

「セキ」の部分がたぶん咳ではなくて、せっけん?せっき?みたいな言い方だったような…

なんだと思いますか?😂




コメント

みみ

湿気ですかね?話の流れ的に。

はじめてのママリ🔰

湿気(しっけ)ですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

私も湿気のことかなと思いました!

はじめてのママリ

皆さん言われてる通り、プールは湿気があるから咳が出る子でも喉が潤って出にくいから来ていいよってことだと思います🙌

mama

湿気のことだとは思いますが、咳してるからお休みすること自体は間違ってないと思いますので、体調を優先されてください。