

はじめてのママリ🔰
子供がうつってるものは全部残してあります!
子供が映ってないものだけ消しました笑

ママリ
人によると思います🤔
どちらが良い悪いもないので、自分がどう思うかで判断して良いと思います😊
私は顔を見るのも不快で体調不良になるのでスマホからは消してますが、おもいでばこという写真の保管機器には残してます😊

はじめてのママリ🔰
シングルの親に育てられ、離婚も経験しましたが私は離婚したとはいえ顔も知らないとはいえ父親の顔見てみたかったし、一緒に写ってるのは捨てちゃったと言われ悲しかったから残してます

はじめてのママリ🔰
今は再婚しましたが長女が1歳なりたてで離婚し、1歳から今の旦那と一緒にいるので長女は今の旦那を本当のお父さんと思っています。写真を見て「この人誰?」とならないように存在を消すべく全て消去しました。
動画で声が入っているものも全て消しました。
ちなみに養育費・面会なしなので娘は奴に会うことは無いです。
他人の口からこの事実を娘に伝わってほしく無いので、ママ友にも誰にも再婚とは言っていないです。
長女には20歳になったら打ち明ける予定です。
20歳より前でも戸籍謄本が必要になったら、その時に話をしようと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
離婚理由がDVでいない間に避難して離婚調停をしてやっと離婚できたくらいで、私は娘と自分の命を守るためにこの選択をしたので本当に見るだけでトラウマが蘇るので、将来の娘のために残しておこう、、とかの考えももてません。
なので残しておく残しておかないは離婚理由などにもよると思います!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私は、消しました。1枚も残さず全消しです。
子供のは他にもたくさんあるので。
コメント