※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝から4歳がおしっこを漏らして、必要以上に怒ってしまいました。ただ漏…

朝から4歳がおしっこを漏らして、必要以上に怒ってしまいました。
ただ漏らしたならいいのですが、、、
朝起きたらすぐトイレに行くように言ってるのに、「まだ出ない」と言って、結局朝ごはんの途中で行ったものの、テレビの内容が気になって戻ってきて、その間に漏れたという流れだったので、イライラして怒ってしまいました。

私は子どもに一度怒ってしまうと、歯止めが効かなくなり、「何やってんの!!💢」「もう最悪!!💢」などと、口が止まらなくなってしまいます😭
どうやったら止められるでしょうか😭

コメント

ラティ

お疲れ様です🌱
それは怒れてしまいますね😅
私も同じように怒ると思います、というか怒ってます笑

言っちゃったものは仕方ないので
謝りつつ 気をつけようねと話してます。

これに限らずですが、1呼吸置くと違うかなって思います(これがなかなか難しいですが笑)

はじめてのママリ🔰

口に出す前に伝えるべき言葉なのか考えてから伝える癖を付けるしかないです、、
私は旦那に言いすぎる事があるのでそのように気をつけるようにしてます💭

ママリ

怒っちゃいますよねー😅
一度指摘したことだと、だから言ったのに!って余計イライラしますよね(笑)

イライラして怒っちゃっても後で謝るようにしてます!

怖い言い方してごめん、だけどわかってほしいんだよって。

はじめてのママリ🔰

うわーわかります!うちも上が4歳なので、手にとるようにその状況がわかります!!笑
うちの娘も、まだ出ない!って行った数分後によくトイレ!って言ってます笑
なんなんですかね、あれ…
朝の忙しい時にテレビでだらだらされるのが本当にイラつくので笑、うちは朝は全ての支度が終わるまでテレビつけないことにしてます😂