※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
お仕事

ファイナンシャルプランナーになりたいが、何から始めればいいかわからない。簿記3級と電卓1級持ち。将来は起業も考えている。

ファイナンシャルプランナーという資格を取りその職に就きたいと思っています。ちなみに簿記3級と電卓1級持っています。簿記は2級も少しならできるくらいです。ゆくゆくはファイナンシャルプランナーとして起業したいと思っています。ですが何から手をつけていいか分かりません。

コメント

まるこ

FPの資格だけで起業は今の時代難しいと思いますよ!

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます!
    やっぱり難しいですよね。

    • 6月11日
deleted user

起業するならそこからご自分で調べたり勉強しないと・・・。人に聞いている時点で起業は厳しいかな?と感じました。もしくは起業しても失敗しちゃうんじゃないかな・・・。
簿記も3級程度じゃすぐ資格は取れるし、電卓もそれほど難しくないですよね(^^;

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます!
    子育てが落ち着いたら勉強したいと思います。

    • 6月11日
のん

起業するなら1級くらいないと厳しいかもですね(^ ^)
私は仕事にまったく関係ないけど、少し勉強して3級とれましたょ!多分3級は趣味程度とか生活に活かしたいってレベルだと思います。

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます!
    3級って少し勉強すればとれるレベルなんですね!勉強になりました!

    • 6月12日