
パートナーが頭痛と微熱、寒気を訴えていますが、病院では軽症とされ、ロキソニンを処方されました。症状が続き不安です。熱中症の可能性も考えていますが、どうすれば良いでしょうか。
今週火曜日からパートナーの方がずっと頭痛いと言っています。
頭痛と熱は上がっても37.6まで
咳や嘔吐はなし、、寒気が夕方からしますがすぐおさまって今度は暑くなるのルーティンです。
日中仕事してる時は大丈夫なんですが(頭痛はする)夕方になるとだるくなるみたいで…病院には行きましたが検査するほどではないと言われてロキソンニンだけもらって帰ってきましたが症状は収まらず。。
調べれば調べるほど怖いことしか書いてなくて、、
まだ32歳で若いので…しかも今これから再婚予定で今はまだ同棲してるだけで籍も入れてないので何かあったら怖くて泣けてきました…
彼は熱中症かなあとは言ってるんですが…
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那と娘片頭痛です!気圧の変化があるかもですね🤔
はじめてのママリ🔰
頭痛は今まであってもロキソンニンを飲めば治ってたんですが今回はロキソンニン3回飲んでも効かないようで、、心当たりあるのはランニングしてたらいきなり豪雨で豪雨の中走って帰ってきてからお風呂入ってお酒飲んで次の日の夕方しんどくなったみたいで💦風邪かな?夏バテかな?熱中症かな?とは言ってるんですが頭痛が長引いてて不安になってきました、、