※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小1の夏休みの読書感想文について、漢字は使わずひらがなで書いても良いか、学校名と名前はどう分けて書くべきかを知りたいです。

小1、夏休みに読書感想文の宿題ある方いますか?

小1で夏休みの宿題で読書感想文があります。
漢字はまだ習ってないので全部ひらがなでいいんですよね😳?
学校名、名前を書くと載っていたのですがひらがなだと一行に収まり切りません💦
学年と名前だとよかったのですが😭
みなさん学校名と名前は2行に分けて書いてるのでしょうか?

コメント

えくぼ

入らなければ学校名、学年+名前の2行に分けたのでいいと思います

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    分けて書いていいんですね☺️その場合学校名は上を何マス空けるとか下から詰めるとかあるんでしょうか?🤔
    学校名、名前と書いてあったのですが学年も書いたほうがいいですかね?
    学年書かなくていいの?と気になってて💦

    • 8月17日
  • えくぼ

    えくぼ

    失礼しました💦学年は指示がなければ書かなくていいと思います
    1行目に上から3マスあけて題名
    2行目に上から5マスあけて学校名
    3行目に下から1マスあけて名前
    という感じでしょうか

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅れてすみません💦
    無事に書き終えました✨
    ありがとうございました🙇

    • 8月21日