※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日、義実家に預けたところ今日義母がRSウイルスに感染したと連絡が来…

昨日、義実家に預けたところ今日義母がRSウイルスに感染したと連絡が来ました。息子は4ヶ月で今のところ元気でミルクも飲んでくれてはいるのですが、潜伏期間が2-8日間との事で感染しているんじゃないか…と怖いです。
感染された赤ちゃんはどんな感じでしたか?また入院はされしたか?今できることはないので、とりあえず何ともないことを願います😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

友人の子どものお話しですが、RSにかかり呼吸状態が悪化して入院したことがあるみたいです💦
その後は良くなって退院しましたが、鼻からチューブの酸素療法などしていました😭

熱があったり呼吸状態など問題無ければ様子見で大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり入院されるお子さん多いみたいですよね…とりあえず様子見て、症状出しだい病院行こうと思います😭

    • 39分前
サクラ

うたの末っ子も生後2ヶ月と1歳過ぎた頃にRSにかかり、呼吸状態悪化で2回とも入院しました🥺💦
咳が酷いのとミルクも飲めない、遊べない、グッタリしていてあきらかに呼吸状態がおかしい、熱が下がってこないと素人目でもおかしい状態でした🥺💦特効薬がないので、対症療法でしたが本当に可哀想でした🥺
発熱とひどい咳が主なので、今何もなければしばらく様子見ても良いかと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状は咳から始まりましたか?
    特効薬がないのが本当に辛いですよね…
    とりあえず潜伏期間に沿って、様子見ておこうと思います。
    普通の小児科に行かれましたか?また付き添い入院ですか?
    質問すみません😭😭

    • 37分前