
妊娠前は電子タバコをがっつり吸っていました。妊娠を機にもちろんやめ…
妊娠前は電子タバコをがっつり吸っていました。
妊娠を機にもちろんやめて今も吸っていません。
夫はタバコは吸わないけどお酒は毎日二日酔いくらい飲みます。
お酒って記憶なくなったり人に迷惑かける(夫はそのタイプ)こともあり、中毒性はタバコよりないけどお酒もお酒だと思います。
なんなら時と場所を考えてタバコ吸うよりタチ悪いなと思ってしまいます😅
どっちもどっちだし両方しない方が体にはいいけど、夫はお酒よりタバコの方がやばいなどと言ってて「いや、散々迷惑かけてこっちは大変で記憶ないあなたも酷いけどな…」と思います。
タバコだと受動喫煙の心配もありますが……。
お酒は良くてタバコがダメって、お酒を毎日大量に飲んで人に迷惑かけてる人に言われたくない!って思います。
そう思いません?!?!
(どっちもしない方がいいのはわかっているのでそのようなコメントは大丈夫です)
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ご主人の様子だと
私もはじめてのママリさん同様に
そう思います💦
でもこのタバコ派かお酒派かってのは
結構色んなところで度々話題になる気がしますね😂
お酒もたしなむ程度とかなら
良いと思いますが
飲みすぎたり、飲酒運転があったりしますし、タバコもマナーが悪いと
人に迷惑掛けますしね😭
どちらもマナーを守って
適度にして欲しいってのはありますが
毎日大量にお酒飲むなら
タバコと変わらないやんって思います💦
コメント