※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親としての疲れを感じている方はいらっしゃいますか。フルタイム勤務で夫は不在、実母との距離感もあり、子どもに対してイライラしてしまう日々です。共感や励ましを求めています。

なんかもう母親疲れた方いませんか?
3歳の女の子5歳の男の子います。

毎日フルタイム勤務で夫は海外出張で2ヶ月に5日程しかいません。
実母は車で15分ぐらいで、週に1回ぐらい遊びには来てくれますが
自分の話が多めなのと、お菓子とかは買ってきてくれますが預けるとかリフレッシュとかはちょっと、、て感じの距離感です。子どものお泊りもNGです、、

たぶんPMSだとはわかってますが、毎日なんか子どもにおこってばっかりで
夫からも労いもなく、
子どもは夫に懐いており
全て疲れてしまいました、、
毎日私なりにとても頑張ってるのにと思ってしまって、


なんか共感だったり
励ましてくださりませんか?

甘えなのはわかってますが、批判的な言葉は傷つくのでご遠慮願いたいです。。

コメント

ママリ

めちゃくちゃ頑張ってると思います。
尊敬します。
私は子供1人でもキャパオーバーぎみで、疲れた疲れた言っています。

1日だけ仕事を休んで、子供が保育園に行っている昼間にこっそりリフレッシュするのはどうですか?
ただでさえ、子供の体調不良なんかで休んで更に自分の為に休むなんてって思うかもしれませんが、案外大事だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    すみません、月1.2回してるんです💦
    けど土日くるとやっぱつかれてしまって、、
    いやいや1人とか関係ないですよー!!
    子どもって育てるの大変ですよねー

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    週1で欲しいくらいですよね😂
    うちは土曜日旦那が仕事なんですが、1日でもう1人にしてぇ〜!!ってなります💦
    夜には帰ってくるし日曜日はいるんですけどね😅
    だから本当にすごい頑張られてるなって思います🥹

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいやわかります!!
    1人にしてーてなりますw
    こうやって話してるだけでも気が紛れます!!
    ありがとうございます!!

    • 6時間前