夕飯は遅れても大丈夫ですか?ミルクだけで寝かせるのが良いですか?3回食は問題ないですか?
いつも夕飯は6〜7時に食べさせて
9時にミルクをあげて寝かせてます!
今日は夕方の6時から寝てしまって8時を過ぎた今起きました。
こういうときって夕飯食べさせた方が良いですか?😓
9時にミルクだけあげて、寝かせた方が良いですか?
3回食でいつもモリモリちゃんと食べてくれます。
- みすばに🐰💕(6歳)
コメント
あーちゃん
夕飯も食べれるなら食べさせたがいいと思います👶
YU-
見つけた♡
あ、写真変えちゃって…わかるかな?
もう3回食なんですね(*´艸`)
ウチは明日から2回食です!
夕方ってバタバタで不安ですが頑張ります(o'ω'o)
-
みすばに🐰💕
あーゆうこちさん!😍
じゃなくてYU−さん♡♡♡笑
もう3回食です〜
めっちゃ食べる子です( ̄▽ ̄)
明日から2回食なんですね😊
離乳食が1回増えるだけでバタバタしちゃいますよね🖐💦- 6月11日
-
YU-
もうすぐ一歳ですか?
めっちゃ食べて♡何キロですか?
ウチは標準なんですけど重くて重くて抱っこで体中痛いです(/□≦、)
ちなみに頭も大きいです 笑
よく食べます(o´罒`o)- 6月11日
-
みすばに🐰💕
来月で1歳になります(^^)
うちの子も頭めっちゃでかいです。笑
女の子なのに〜( ̄▽ ̄)
10ヶ月健診のときで、
身長71cm、体重が9.3キロくらいだったかな?
カウプ指数18.7とかで肥満ぎみです😱
しかもかなり発育遅くて🖐💦
寝返り9ヶ月後半でようやくできるようになり、今はハイハイもつかまり立ちもしないので、歩くのいつになるんだろうって感じです(´・ω・`)
頭が重たいからハイハイできないのかな。。。- 6月11日
-
YU-
でも、よく食べるならいいじゃないですか♡
ウチも8キロ超えてますよ〜
寝返りしても頭重いのか、すぐ泣き出します:;(∩´﹏`∩);:
ウチもハイハイ遅いかもですね…‼︎
まだまだ家片づいてないからいいんですけど(^◇^;)
もう一歳♡早いですよね♡♡- 6月12日
-
みすばに🐰💕
うちの子もうつ伏せが嫌いで😅
寝返りの練習をしてた頃うつ伏せになるのが嫌みたいで、両手広げて力入れてひっくり返されないように阻止されてました。笑
今じゃオムツ変えるときも寝返りされたりしてめっちゃ大変だし、
ハイハイしないでくるくる寝返りしながら移動してるので、もうこのままハイハイしなさそうだし💦
あんまり焦らずこの子のペースに任せようって気楽に構えてましたが、、、
歩かないのはちょっと焦っちゃいますね😅
もう1歳!あれから1年!
かなり早く感じます🖐✨- 6月12日
-
YU-
ゴロゴロ移動٩(*>▽<*)۶
グウタラですね!笑
寝返りで移動されるほうが、顔が床につくから掃除大変ですねΣ(*゚艸゚*)
確かにハイハイしない子もいるって聞きます…‼︎
急につかまり立ちして歩くんですかね?
焦る気持ちもわかります:;(∩´﹏`∩);:
でも先生に指摘されたり、病気とかじゃなければいいかな〜と思います☆
来年になれば、走り回って、あの頃はよかったな〜って思うかも 笑
オムツ替え、大変ですよね!
ウチもそろそろパンツか?なんて思いながら、テープで頑張ってます(o'ω'o)
しかもねばってSサイズ 笑
1年前は…と思うと、ほんと早いです☆
ステキな旦那様はお元気ですか?
娘ちゃんにメロメロですか?(*´艸`)- 6月12日
-
みすばに🐰💕
狭いアパートなので、ハイハイするよりも回った方が早いと気づいたのかもしれません🤔💭笑
10ヶ月健診のときに相談したら、そういう子は歩くのも1歳半とかで遅くはなるだろうけど、嫌でも成長はするからね〜って感じで軽く言われちゃいました( ̄▽ ̄)
ハイハイ飛ばして歩くの良くないって聞きますけど、保育士の友達に聞くと結構ハイハイしないでいきなり立っちゃう子多いみたいです🖐
うちはまだパンツじゃなくてテープでねばってます。笑
ねばる意味はないんですけど、なぜか毎回テープ買っちゃいます😅
素敵な旦那様、、、爆笑
もう絵に描いたような親バカっぷりをかなり通り越した親バカですよ。
時々見てて馬鹿じゃないのってくらいメロメロです。笑- 6月12日
-
YU-
だって私、旦那様のファンですもん
(/∀\*)
やっぱりメロメロですか♡
女の子だし余計ですよね(*´艸`)
面白エピソードたくさんあるんだろうなぁ〜笑
同級生、これからもマイペースな成長を見守りつつ、助け合って?いけたら嬉しいです♡♡- 6月12日
-
みすばに🐰💕
旦那の面白エピソードたくさんありますよ〜。笑
今となっては笑い話ですが、、、
帝王切開で産まれた日、術後しばらくして「ちょっとご飯食べてくる」って言ったまま何時間も戻って来なかったんですよ。
そしたら貧血?で倒れて頭打って、私と子供が入院してる病院に運ばれてたみたいです。
その日の夜3人で同じ病院に入院してました( ̄▽ ̄)
どうやら旦那も帝王切開に緊張していたみたいで、前日あまり寝れず、朝ご飯も食べずに病院に来ていたみたいで。
無事に手術が終わり母子共に大丈夫だと安心して、病院の目の前のラーメン屋でラーメンをすすってたら酸欠で倒れたみたいです。爆笑
頭3針縫って、髪の毛剃られてショック受けてました( ̄▽ ̄)
YU−さんのお子さんとは同級生だし女の子だし、ぜひぜひこれからもよろしくお願いします!!(^^)
私よく義母の愚痴を吐きにママリに出没してるので。
性格悪いやつってバレると思いますが。笑
こんな自分ですが変わらず仲良くしてくださーい╰(*´︶`*)╯♡- 6月13日
YU-
なんと!!
漫画ですねΣ(*゚艸゚*)
めっちゃ絵が浮かびました!笑
やっぱり可愛い旦那様♡♡
さんま御殿のエピソードに出せるレベルです!
賞金ゲットしましょう٩(*>▽<*)۶
私も毎日ママリ見てますが、初めて見かけたかも…
私も義母のグチ投稿しましたよ 笑
みんなありますよ〜(`・ω・´)☆
こちらこそ、よろしくお願いします♡♡♡
-
みすばに🐰💕
次の日の朝には退院できたんですが。
次の日には旦那が運転してる車にトラックにぶつかってきて車が廃車になりました( ̄▽ ̄)
あまりにも悲惨なことが続きすぎて
「ちょっと1回お祓いにでも行ってきなよ」って言っちゃいましたよね。笑
嫁姑問題どこもありますよね🖐
先月「母の日に義母に花あげたくない」って書き込んだら、NARUさんからお返事いただきました。笑- 6月13日
-
YU-
なんとなんと!!
これまた続きがあったとは!
廃車になるってよっぽど…
ほんと災難(-ω-;)llllll
厄年とかではなくですよね?
体が無事で?よかったです!!
あぁ〜私も今年の母の日は適当になっちゃいました。
というかもう色々考えるの面倒だからこれからは花を送るだけにしようと決めました。
今まで品を選んで、手紙を添えて、郵便局に行って…としてましたが、もうそんな暇なく(●´⌓`●)
結局、花屋に行く時間もなく、近所のスーパーからお菓子を送っただけです。
もう子育ての事から他の事まで色々言われすぎて、連絡絶ってたんで。
NARUさんとこ双子ちゃんですよね♡♡
NARUさん質問投稿されないんで、コメントもらえたらいいな〜(o'ω'o)- 6月13日
-
みすばに🐰💕
去年は27歳だったんですけど、厄って抜けてますよね?😅
子どもが産まれてから義母の孫フィーバーが本当にひどすぎて🖐💦
義母のことだけで5時間は語れるくらい、散々な目にあってきて、2ヶ月以上しばらく距離を置いたこともありました。
それで花すらあげたくないってなってママリでつぶやいてしまいました。笑
今年は結局3日遅れで義母の家に送りました。
せめてもの抵抗でカーネーションじゃない花を送りましたが、私が花を選んで郵送する手配をしたって旦那にしかお礼の連絡は来ないんですよね〜。
もう来年からはお花送りません( ̄▽ ̄)
私も母だし。笑
義母には今度から敬老の日にでもなんか送ります。
いや、それすらも送らないかも。笑
YU−さんもお義母さんと連絡絶つほどだったんですね🖐💦
嫁と義母が分かち合うことなんてないんだろうなって思ってしまいます。
またNARUさんと3人でやり取りしたいですね〜(^^)♡♡♡- 6月14日
-
YU-
厄年じゃないですね(^◇^;)
でもほんと、ある意味すばらしいエピソード、代々語り継がれる事でしょう…‼︎
ウチも初孫フィーバーですね(-ω-;)
旦那は1人息子だし。
義母の妹が小児科に勤めてるのもあって、もうアレコレと、アレは?コレは?とうるさくて…
母乳の事を何回も言われた時に、泣けて、もう嫌ってなって連絡しなくなりました( ఠ_ఠ )
私も母の日までの2ヶ月近くかな?
その後も、必要最低限です。
お礼言わないとかありえない…
そりゃもう何も送りません!
敬老の日なら!笑
いいですね٩(*>▽<*)۶
まぁグチは放出して、ストレスためないようにしましょうね♡
近所にママ友いないし、むしろ会えたらいいのに♡♡♡- 6月14日
-
みすばに🐰💕
うちもありましたよ〜義母から母乳のことめっちゃ聞かれました🖐
会うたんびに「おっぱいでた?」って聞かれて、私その質問がすごく気持ち悪く感じてしまって😓
「おっぱいでてる?」って聞かれて
「はい」って答えれば
「ほんとに?」って聞き返されたり。
それも私の父や兄、弟、義兄、親戚の人がいる前で普通に「おっぱいでてる?」とか聞いてくるんですよ。
そんなの聞いてどうすんの?どうしたいの?「おっぱいでてる?」ってそんなに毎回会うたんびに気になるの?って不愉快でした🖐
「おっぱいでてる?」って聞かれて、聞こえないふりしたこともありました。
聞こえないふりしたら3回も聞かれたので、3回聞こえないふりしたんですが。笑
そしたら今度は娘に「おっぱいもらった?おっぱいだけで足りてる?おっぱい飲んできたの?」って問いかけるようになりました。。。
あとは寝てる子をわざと起こして泣かせたり、泣いてるのに抱っこさせてもらえず義母に独り占めされたり。
大人用のビスケット舐めさせたり。
「〇〇ちゃんは私のオモチャだから〜」って義母に言われたときには泣きそうになって、命がけで産んだ子をオモチャって、、、ふんざけんな!!
ってなり、それまで我慢してたまってたものが爆発して2ヶ月以上会わなかったです。
来週の月曜日、義母に会うんですよね〜
ご飯行こうよとか言われて。
もう旦那だけ行ってきて〜って感じです🖐
YU−さんとこの義母も、口うるさそうで大変ですね😓
身近に小児科で勤めてる方がいると、無駄に中途半端な知識だけありそうで。
私も近所にママ友いないんですよ〜
なのでいつもママリで愚痴ってます。笑
本当YU−さんに会えたら、義母のこと愚痴りあえるのに〜😁
何時間でも聞きますし、何時間でも喋れますよ。笑- 6月14日
-
YU-
わわわ…それはhimawariさんの義母さんのほうがキツイかも(-ω-;)llllll
おっぱい発言、無理です!!
私は「母乳」だし、二人の時か電話かメールなので…
よく耐えましたね:;(∩´﹏`∩);:
オモチャもありえない…
義母さん痛い人なんじゃ…
ステキな旦那様のお母さんなのに…おかしいなぁ(。ŏ_ŏ)
できるだけ会いたくないですよね。
娘も会わせたくないですし。
ほんと、看護師の妹の受け売りと、周りの友人がみんな孫がいるのか、生活リズムは何時にあーしてこーしてるよ、抱っこ紐は〜、ベビーカーは〜、散歩しないと弱い子になるよ、栄養摂るのは◯◯(娘)のためでもあるよ、予防接種の予約はしたの?早くしたほうがいいよ、内祝い返しの相場は…などなど、わかってますと言いたい話がてんこ盛りメガ盛りです('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
その毎日のメールや電話が時間のムダで!
忙しいんですけど!!
忙しくて目まぐるしい毎日だと思います、ってメールするなら控えてよって思ってました。。
わぁ〜ほんと、何時間でもいけますね!笑
どこにお住まいか聞いた事なかったですよね?
一応、ウチは北関東で、実家は関西です。
実はご近所だった…なんて運命はさすがにないですよね(●´ー`●)- 6月14日
-
みすばに🐰💕
わざと泣かせる理由も、ご近所さんに「うちに赤ちゃんがいるアピール」をするために、寝てる子をわざと起こして泣かせるんですよ🖐💦
「この子は寝てばっかりで全然面白くないね〜」っていつも言われてたんですけど、そんなくだらない理由で泣かせてたとか馬鹿じゃんってドン引きでしたよ〜。
私や旦那に黙って外に連れて行かれたときには、最近赤ちゃんが産まれた家の前に行って「泣いてごらん〜声聞かせてあげな〜」とか言ったりしてて、これまたドン引き。
基本的にうちの義母は「自分中心」「自分勝手」「自分の思い通りにしたい」「自分の理想を押し付けてくる」って感じの人なんですよね🖐💦
それと自分の息子(旦那)と孫にしか興味ないのが見え見えなんです( ̄▽ ̄)
私なんて旦那を呼んだら「もれなく付いてくる」ぐらいにしか思われてません。笑
YU−さんとこも話聞いてるとかなりキツイですよ〜(´・ω・`)
私なら耐えられないです。
赤ちゃん1人1人性格も成長もリズムも違うし、それを一番にわかってるのは母親であるYU−さんなのに。
親切心でアドバイスしてるのと、意見を押し付けてくるのは全く違いますよね😓
義母とのメールや電話する時間で家事もできるし、休むこともできるし、子どもとの時間、旦那さんとの時間も持てるのに。
本当無駄な時間ですね。
私は新潟に住んでます〜( ̄▽ ̄)
日本海荒波です。笑
北朝鮮のミサイルに原発が狙われたら終わります。🚀ひゅ〜んドーーーン!- 6月15日
-
YU-
え、赤ちゃんいるアピールっていります?
しかも必死で寝かせた子を?
気持ちよく寝ている子を?
馬鹿レベルじゃないですよ…
ムリです('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
ほんと嫌です、そんな義母さん!
旦那様は何も言わないのですか?
言っても聞かないのですか?
かなりキツイです(-ω-;)llllll
私はまだマシです…‼︎
根はいい人なので…
義姉が2人いるんで、早く結婚してくれないかなぁ(^_^;)
新潟なんですね!
米どころ☆
冬は寒そう…のイメージです。
北朝鮮…笑えないですよね!
シェルターが売れてるって聞きました( ఠ_ఠ )
北朝鮮も頭おかしいから、いつ何してくるかわからなくて怖いですね。。- 6月16日
-
みすばに🐰💕
なんか近所にいる赤ちゃんの泣き声が聞こえてくるとかで、「うちにだって赤ちゃんいるし!」みたいな対抗心で泣かせるんですよ。
バカですよね。
旦那は言ってくれるんですが、義母の口癖が「大丈夫よ〜」なので、基本この言葉でかわされちゃいます。
同じく義兄夫婦に早く赤ちゃんできると良いなって旦那と話してます。笑
少しでも義母の目がそっちに向いてくれれば、、、
義兄夫婦が好きなので1ヶ月に1回くらいのペースで一緒にご飯を食べてたら、それが義母にバレて「なんで私は誘ってくれないの〜」と最近は一緒にご飯食べに行きたいアピールがすごいです(´・ω・`)それで明日誘われてるんですよー。やだー。
そうです!米どころです!
うち今年家を建てることになったんですけど、割と原発が近いので地下シェルター作りたいって本気で思ってました。笑
却下されましたが( ̄▽ ̄)- 6月18日
-
YU-
本当におバカさんですね(^◇^;)
あきれます 笑
厄介とはこの事ですね…‼︎
旦那様は次男なんですね!
確かに長男に子供ができたらまた変わりそうです!
願いましょう(>人<;)
ちなみに、ごはんはおごってくれるんですか?
まさか…?
わぁ〜家建てるんですね〜٩(ˊᗜˋ*)و
ウチは転勤族なのでこのままだと一生ムリです…
いいなぁ〜♡♡
楽しみですねぇ〜♡♡♡
ミサイル飛んできませんように!!- 6月19日
-
みすばに🐰💕
あーもー、昨日義母と会って案の定嫌な思いしかしなくて、そのことで今旦那と喧嘩中ですよ😅
義母絡みでしか旦那と喧嘩しないのに、もう本当に会いたくないです😅
旦那は次男なんですけど、義母が旦那大好きなんですよ!お義兄さんとは明らかに態度が違うんです。
ご飯はいつも義母がおごってくれます。
それでも行きたくないんですよね〜( ̄▽ ̄)ワガママですよね。笑
義母とご飯に行くと「〇〇ちゃんに茶碗蒸しあげちゃお〜」とか「胡麻豆腐あげちゃお〜」とか言われるので、「まだ食べれないです」って断ると、
「うちらばっかり目の前で美味しいもの食べて、なにもあげれないのは可哀想」とか言うんで、じゃあもうご飯一緒に行かなくて良いです!って感じです。
義母が言うことに対して私が「それはダメ」っていうと、可哀想って言われるのがすごい嫌です(´・ω・`)
昨日もケンタッキー行きたいって言って、チキン食べてたら娘に向かって「骨でも舐めるか?」とか言っててかなり気持ち悪かったし、腹たって仕方なかったです。- 6月20日
YU-
うわー義母あるあるですね、
勝手に食べさせたがるやつ…
骨とか…冗談でもイヤですね(-ω-;)llllll
喧嘩の原因ってもの迷惑な話、
ほんと疫病神じゃないですか??
かわいそう(。ŏ_ŏ)
昨日、義母から、今までに送ってくれた(娘の)写メを現像したのよってメールが来たんですけど、友達が欲しいって言うから150枚になったわ…とか。
他人に渡されるのも微妙ですけど、まず友達の孫の写真なんて欲しいでしょうか?しかも何枚も?
写メ見せられて可愛いって言うのは、建前というか愛想ですよね(^◇^;)
写メもすぐ親族に転送してるらしいんですけど、まさか友達にも送ってたら引きます…
悪用されるかもとまでは思わないけど、ちょっとねぇ(●´・△・`)
今、微妙な関係なのに、やっぱり悪気はないんですよね〜〜
-
みすばに🐰💕
でも何度も喧嘩をして義母の不満を伝え続けたおかげで(?)笑
旦那も自分の母親がおかしいと気づいてくれたので、味方でいてくれるのは助かってます(´-ω-`)
これがマザコンだったら終わってましたよ🖐
うちの義母もなんですよー
すぐ娘の写真をまわりに流出させるので、今じゃ写真送らなくなりました(´・ω・`)
会ったときはパシャパシャ撮られますが。
写真送られてくる方も「可愛い」って言うだけで欲しいわけじゃないだろうに。
自分の娘の写真を見て「また孫の写真送ってきたわ」とか愚痴られてたらヤダなーとか思っちゃいます💦
現像した写真も捨てるに捨てれないし、もらっても困っちゃいますよね(´・ω・`)
気づいて欲しい。。。- 6月22日
-
YU-
旦那様が味方でよかったです♡
ウチは、義母は私の事が大好きだから仲良くしてやって、と言われたので、グチとか言えません(^◇^;)
あら、これも義母あるあるなんですね〜
ほんとに、一回連絡絶った時は写メ送ってなかったんですけど、そのせいで現像したのかもしれないですね…
仕方なく久々メールしたのが母の日だったので、溜まってたぶん送っちゃいました(。ŏ_ŏ)
もうほんと送らないようにします…
絶対友達の孫の写真なんていらない…
やめておくれ…
今回は父の日で連絡あったんですけど、やんわり、次会いに行くのはいつがいいかな〜って言ってましたね(pωq*)
流しましたけど 笑
違う話ですけど、
夏の抱っこは暑いですね…
初めての夏、
重いし暑いしできついですぅ(>_<)。
乗り切れるかしら…- 6月22日
-
みすばに🐰💕
義母の教科書にでも載ってるのか?ってくらい、だいたい嫌われそうな義母がする行動って一緒ですよね。笑
お義母さんから好かれてるほうがなにかとやりやすそうで良いですね😊
うちは付き合ってる頃は良い人だと思ってたんですが、結婚するってなった途端に義母の本性が出たというか、、、
大好きな息子をとられたって感じなんですかね。かなりグチグチ言われるようになりました。
でも妊娠したら態度がまた変わり。孫が産まれたらまごフィーバーになり、もう本当にウンザリする人です。
旦那さんには義母の愚痴とか言わない方が良いみたいですよ😅
男は自分の母親を悪く言われると傷つくらしいです🖐
それでも我慢できずに私は言っちゃいましたが。笑
夏の抱っこはお互いに体が熱くて、抱っこしない方が寝つきが良いです( ̄▽ ̄)
ミルクも汗だくになりながら飲んでますよ🖐💦
うちは夏生まれだけど、まだ去年は小さかったし、家の中にいたから、今年の夏はかなり参ってます〜(´-ω-`)- 6月24日
-
YU-
大雨、大丈夫でしたか…?!(>_<)
旦那の海外出張中、里帰りしてましたが、戻ってバタバタ、夏カゼもひいてグロッキー状態でしたが、やっと回復してきました…(●´⌓`●)
ほんとこの猛暑プラス急変する天気、やめてほしいですね…(/□≦、)
あ、1歳おめでとうございます♡
ママも♡♡- 7月18日
-
みすばに🐰💕
うちは大丈夫でしたが、県内各地で避難勧告が出たり、家が浸水したりかなりの大雨だしたよ〜🖐💦
避難するとき旦那がいなくて子どもと2人だけだったら、、、って考えると怖いですよね😱
ありがとうございます😊
誕生日の当日はディズニーで家族3人で過ごせたんですが、土曜日に実両親と義母と誕生日会をしたら、またやってくれましたよ義母が。
でも1歳の誕生日が終われば、義母とやるようなイベントごともなくなるので、これでお盆まで会わずに済みます。笑- 7月19日
みすばに🐰💕
コメントありがとうございます😊
そうですよね🖐✨
ご飯大好きな子なので。
納豆ご飯と豆腐ハンバーグと味噌汁あげることにします!
あーちゃん
はい☺️ご飯美味しそうですね😁
みすばに🐰💕
冷凍ストックしてあるものですが。笑
今解凍待ちです( ̄▽ ̄)