※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居や敷地内同居、実家や義実家から1時間以上離れた場所に家を買った方の体験談を教えてください。

同居または敷地内同居の方、
実家も義実家も1時間以上のところに家を買った方、

それぞれ良いところ、嫌なことや困ってるところなどあったら教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

番地は違うので敷地内同居と言えるか分かりませんが、旦那の実家の隣に住んでます☺️
特に、困ってる事は無いですね🤔何か言ってくる義理親でもないので、困ってる事はないです☺️強いていえば、窓開けて子ども達怒ってると、怒鳴り声は聞こえるかも🤣子ども達が遊びに行くと1人時間出来るからラッキーです☺️

ややや

義母と同居です。が、キッチン別だし家庭内別居状態でお互いほぼ干渉無しなので良くも悪くも何ともないです☺️
窓閉め忘れたりゴミ出し忘れたりしたとき頼めるのはありがたいです😂義母の体調が悪いとかすぐに分かるので同居してよかったなと思ってます!

ママリ

義父と義妹と完全分離の二世帯に住んでます💨
何も言ってこない人たちなので特に嫌なことはないですが、子ども預けたりもできないので…それならうちの親と同居の方がラクだったなぁ〜って私が1人でモヤモヤしてます😂💦

宅配受け取ってもらえるのはラクです😂