
コメント

ママリ
上の子も同じ時期にそんな感じでした!
ちゃんとずり這いができるようになったのは9ヶ月、はいはいになったのは10ヶ月くらいでしたよ☺️
つかまり立ち・つかまり歩きと同時進行みたいな感じでした😌

はじめてのママリ🔰
バタフライ式?ハイハイですかね?
そこから1.2ヶ月で普通のハイハイになりました!
ずり這いはしてません😂
ママリ
上の子も同じ時期にそんな感じでした!
ちゃんとずり這いができるようになったのは9ヶ月、はいはいになったのは10ヶ月くらいでしたよ☺️
つかまり立ち・つかまり歩きと同時進行みたいな感じでした😌
はじめてのママリ🔰
バタフライ式?ハイハイですかね?
そこから1.2ヶ月で普通のハイハイになりました!
ずり這いはしてません😂
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月の子へのおもちゃ、何がおすすめですか? 小さいおもちゃではなくて、大きめのお家で遊ぶおもちゃで予算10000円以内で探しています。 持っているのは ・プーメリー ・やりたい放題(?) ・ボールがクルクル回…
生後8ヶ月です。 2ヶ月から5ヶ月くらいまではあやすとよく笑ってくれましたが、最近は「ふーん( ˙-˙ )」って感じで笑うことが減りました。寂しい…。 またたくさん笑ってくれるようになると思いますか?💦 あと、後追い…
生後8ヶ月手前です 今、朝と晩に二回食をしており 完母です。 授乳回数について、どう思うか教えてください! 今は、夜間3時母乳 7時 離乳食 9時 母乳 12時半 母乳 3時半 母乳 17時 離乳食 19時 母乳 就寝 です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当にこの子ハイハイ出来るんか??と心配ですがやれるようになるんですね!
気長に見守っていきます!
ママリ
心配になりますよね🥺
娘は寝返りも8ヶ月くらいにやっと習得し、はいはいのポーズもうつ伏せが嫌いだったのでしたがりませんでした💦
でも1歳1ヶ月には歩き始めましたし、ママリさんのお子さんもきっと大丈夫ですよ☺️