
ママ友集団で集まるのが苦手です💦一家族なら全然いいんですが、それ以上…
ママ友集団で集まるのが苦手です💦一家族なら全然いいんですが、それ以上になるともう、、😭
娘のお友達の誕生日会に誘われたんですが、その日予定もあったので何とかお断りしました(・・;)娘も大人数で集まったり男の子もいたりがちょっと苦手みたいで、あんまり行きたくないと言ってました😓何か次は普通にみんなで集まろうって感じで言われたんですが、もうすでに嫌です(笑)
付き合いたくない場合はきちんと伝えるべきですかね😓みなさんならどうしますか?もし参加してたらその子のプレゼントも考えないといけないし、本当に面倒く感じました😭すみません。愚痴を聞いてほしくて💧
- さぁ

はじめてのママリ🔰
フェードアウトでいいのではないでしょうか?
ずっと同じコミュニティでもないですし😆

てんてん
わかりすきす😭
私は一家族だけでも嫌ですよ笑
手土産どうしようとかもいつも悩むし、
子供の付き合いは子供間だけで完結してほしいです…早く夏休み終わってほしいです💦
うちの子は集まりに行きたがるタイプなので、誘っていただけたら自分の心に鞭打って頑張って参加してます💦
でもお嬢さんが行きたがってないのは最高の免罪符じゃないですかね?
「すみませんうちの子人見知りで大人数で遊ぶのが苦手なタイプなのでやめときます〜💦」て普通に断ってるママさんいましたけど、了解です〜😊てサラッと終わってましたよ!

いる
分かります。
私もです。
1家族でも無理な事が多いです🤣🤣
聞かれたら正直に、
大人数は無理と話しますが
聞かれない限りは言いません😅😅
無理して人間関係は作りたくない😅😅
コメント