※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルパカ
子育て・グッズ

最近赤ちゃんが昼寝が短くなり、夜も起きることが多いです。離乳食の時間が原因でしょうか⁇母乳のメインはミルクです。

こんばんは✨

6ヶ月に入り離乳食も1日2回になりました😌
しかし最近お昼寝しても前までは2時間寝ていたのに
今は10〜30分しか寝ません😣💦
夜もちょくちょく起きることがあります😭💦
離乳食の時間など午前中にあげていますが、時間は
バラバラです😣

離乳食のあげる時間が原因でしょうか⁇😥
母乳のメインはミルクです😌

コメント

きなこ

離乳食の時間が原因とははっきり言えないと思いますが、少なからず影響してるかもしれないですね。
6ヶ月なら、授乳時間もお母さんが管理しやすくなってくる頃だと思うので、離乳食を毎日同じ時間にあげてみたほうがいいかもしれないですね( ^ω^ )
急に変えると赤ちゃんにも負担でしょうから、少しずつ。
規則正しい生活だと、お昼寝も決まった時間にしやすくなると思います( ^ω^ )