

みい
ちょうど6ヶ月くらいかな?と思います。
娘も5ヶ月半ばから離乳食始めましたがこのお盆は1週間お休みしました!
ベビーフードは使ってなくて手作りなので持ち歩くのもこの暑さの中怖いしな〜と思ってお盆期間はお休みにしました!

ママリ
お出かけの時は離乳食持っていかずミルク飲ませてました🍼

はじめてのママリ🔰
5ー6ヶ月の初期の時ならお休みしてました🤭
どうしても食べさせたいとかがあれば,フレークや粉やキューブになっていてお湯で溶かせばできるものもあるので使うのもありだと思います☺️

ままり
生後半年だと、まだ1回食だと思うので、朝か昼に離乳食あげて、夜はミルクじゃないかと思います。
外食の時に離乳食を食べさせないといけないときは、市販のものに頼ってますね。衛生面とか気になるので。

ままくらげ
カップやパウチタイプのレトルトの離乳食、乾燥したキューブタイプなどをフル活用してました☺️

はじめてのママリ🔰
完全手作り派なら数日くらい離乳食お休みでもいいと思います。
うちはベビーフード様々で頼りきってたので、市販のベビーフードを活用してました。
卵アレルギーなので外食時に今でもお世話になってます。
基本的にそのままでもあげられるので、電子レンジやお湯があるか分からない外出時に便利です。
衛生面も心配しなくて済むので...。
パウチタイプやカップでスプーン付きのタイプ等、今は色々あるのでオススメです☺️
コメント