
夫が財布を無くしましたバッグは持ち歩かず、長財布を普段ズボンのポケ…
夫が財布を無くしました
バッグは持ち歩かず、長財布を普段ズボンのポケットに入れてます。これまで出先のトイレに忘れたり、重たいからと財布を私に持たせてきたり、スーパーに行くと買い物カゴに財布を入れてレジの時に定員から手渡しされてます。
レジ袋に買ったもの一緒に財布を入れていたりします。
自宅に帰ったらキッチンの調理することに置いていたり、炊飯器のなかにいれてることもあったり、
貴重品なのに普段からあまりにも扱いが雑なので、財布は新調してもすぐにボロボロになります。
無くしたと慌ててますが、色なところに置くのでやっぱりそうなるよなぁと言った感じです
財布をどうしたら大事に扱うようになりますかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

みぃ
斜め掛けの小さいカバンに入れるのは嫌なんですかね?
あとはお財布ではなくマネークリップにするとか、、
お財布=大事なもの
という感覚がないのであれば携帯に付けれるやつにするとか、、🤔
大金は持たせないことですね。
クレカとかも携帯に入れて持ち歩かせないのがいいかと思います💦

はじめてのママリ🔰
最近はキャッシュレス決済ばかりなので財布をあまり持ち歩かなくなりましたが、夫も財布はカバンに入れない派で何度か無くしていたのでウォレットチェーン付けてました😂
見た目がダサいという意見もありますが、無くされるより全然マシです!
コメント