※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お出かけ

電動自転車、カゴありとカゴなし、どちらが良いと思いますか?子ども送迎…

電動自転車、カゴありとカゴなし、どちらが良いと思いますか?
子ども送迎時の荷物はほとんどありません!
けど、買い物する時にないと不便かな?と思ったり💦
アドバイスください🙇‍♀️

コメント

🐰

かごなしなんですけど不便です〜🤣💦💦
荷物いつも子どもに抱えてもらって、ハンドル両サイドにかけて乗ってます😅💦
買い物は子どもがいない時に座席に置くことが多いですけどいる時に買い物したら悲惨です🤣💦💦

hmat6713

私はカゴありなので便利です!保育園の荷物もあるし買い物する時も楽なのであったほうがいいかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

絶対アリです!
買い物するときにないと
不便ですよー!

はじめてのママリ🔰

絶対カゴありが良いと思います!

はじめてのママリ🔰

カゴあり使ってます。
絶対カゴなかったら不便でイライラしてただろうなと思います😂
チャイルドシート部分にも荷物は乗せられますが、やっぱりカゴがないとなぁと思います。

ママリ

カゴあり使ってますが、ナシは考えられません🤣
幼稚園の送迎でカゴに入れられずハンドルにバックかけてる方見て、
雨の日とか大変だなと思ってしまいます💦

あ

皆さんありがとうございます😭❤️
カゴつきにきます!!!!