
生後19日目の赤ちゃんが直母でうまく飲めず、搾乳した母乳を哺乳瓶で与えています。哺乳瓶の消毒が大変で、直母で飲めるようになる時期を知りたいです。
🥧張ってるなぁと思って搾乳したら160以上🍼
しかし直母では上手く飲めてない我が子👶
生後19日目。
さていつになったら飲めるようになるかなぁ⁇
直母→搾乳した母乳を哺乳瓶→哺乳瓶消毒がそろそろ辛いのよ💧哺乳瓶でも時間かかるから1時間くらいかかるのよ😇
夜中は長男(4歳)の夜泣き&おねしょもあったり…
1か月くらいは練習期間と思ってはいるけどそろそろ直母で飲んでくれないかなぁ🙂
- hy(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆんた
中々上手にならなかったりしますよね😭お疲れさまです💦
哺乳瓶に入れるのめんどくさかったので咥えさせてそのまま口に搾乳してました🤣💦

おさるのジョージ
ニップルってゆう乳頭保護器を使ってみてはどーですか?!
おっぱい拒否ならそれを付けてみると哺乳瓶のチクビだと思うのか案外吸ってくれます!
うちの子はそーでした!😅
-
hy
アドバイスありがとうございます😌
生後1か月を過ぎて直母でもわりと飲んでくれるようになりました☺️- 9月22日
-
おさるのジョージ
良かったです😊
- 9月22日
hy
ダイレクトいいですね🤣
でもうちの子出過ぎるとすぐ咽せる&嫌がるんですよね😂💦ほんと難しい💧