
コメント

ぴち
最初から大人と一緒に洗濯してる人も結構いるみたいですね!
うちはいま生後2ヶ月ですが、今使ってる柔軟剤を使い切ったら肌に優しい柔軟剤に変えて、大人と一緒に洗おうと思ってます☺️

ママリ
大抵は大丈夫だと思いますが、弱い子は分けた方が良いのかなと思います。
うちは2人とも大丈夫でした。
-
ままりぃ
ありがとうございます!
洗剤の問題なんですかね😳- 37分前

こぐれ
うちは2人目、最初から全部大人と一緒洗いです😂
1人目はもちろん赤ちゃん用洗剤で分けて洗ってました(笑)
-
ままりぃ
ありがとうございます!
2人目以降はなんかかもうそこまでしなくても大丈夫かな?ってなりますよね……😂笑
1人目は何事も慎重🥹- 36分前

ちょん
使ってた洗剤たちが赤ちゃんでも使えることを確認した上で、子どものだけネットに入れて一緒に洗っちゃってます😂!
使ってみて肌が荒れ始めたりしたら即変えよう!って言ってそうしましたが、うちは2人とも大丈夫でした😂
下の子肌弱ですが、シャンプーとクリーム変えたら大丈夫だったので、洗剤がどうとかではなさそうです🙆♀️!
-
ままりぃ
ありがとうございます!
なるほど😳洗剤よりも直接肌に使うものの方が関係しそうですね💦- 35分前

ママリ
新生児のころから大人と一緒にあらっています!洗剤・柔軟剤はさらさを使っていて、下の子が肌弱いのですがさらさだと荒れませんでした😌通っている皮膚科の先生からもさらさなら赤ちゃんに使っても大丈夫と言われています!
-
ままりぃ
ありがとうございます!
匂いなど成分が強すぎるものだと心配ですもんね💦赤ちゃんでも使えるってなっている洗剤だと安心なんですね☺️✨- 34分前

ママリっ子
年中!それは大変でしたね。
洗剤の種類もですが、入れ過ぎなく、ちゃんとすすぎをすれば、大抵は大丈夫だと思います。
うちは生後半年から一緒です。
-
ままりぃ
ありがとうございます!
ただただ習慣で分けちゃってました💦そういえばさすがにもう大人と一緒でいいよね?ってやっと気づきました🥹笑
すすぎで洗剤が落ちていれば大丈夫なんですね✨✨
もっと早くから一緒に洗濯してたらもっと家事が楽だったなーーと思います🧺- 26分前
ままりぃ
ありがとうございます!
ママリ見てるとたくさんらいっしゃいますよね☺️
洗剤が赤ちゃんにも使えるようなものなら、大丈夫なんですね✨✨