※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お盆にコロナの疑いがあり、子供が喉の痛みと咳を訴えています。自分も喉の痛みが続いており、日曜日に救急を受診すべきか迷っています。

私がたぶんコロナ?だった様で、お盆の時だったので検査せず終わりましたが、子供が喉の痛みと咳があるようです。
私も1週間ほど喉の痛み(喉のぶつぶつあり)と咳が現在も続いてます。

子供は今ぐずぐずしてますが、日曜日の今日救急に受診すべきでしょうか?日曜日なので午前中に救急に行くか迷ってます。
溶連菌などではないと良いですが、、。

うまく唾が飲み込めてないので喉がいたいのだろうと、、。
わたしもかなりの喉の痛みでした😣

コメント

はじめてのママリ🔰

食事や水分が取れてれば、少し様子見るかもです🥺

日曜で救急しか無いのであれば、午前でも午後でも夜でもあまり大差ないのかなと…!
(出来れば月曜朝イチでかかりつけに行きたいですよね🥺)

コロナの可能性が高いなら、特効薬も無いですし…

でも溶連菌の可能性が高かったり、熱が高くて、食事や水分があまり取れてないなら、そのときは救急行きます🏃‍♀️

はな

喉のぶつぶつは水疱ではないですか?
水疱ならヘルパンギーナの可能性もありますよ🥺