
コメント

ママリ
最近はもう何でもハンドメイドされてる方がいるので難しいですよね🫨
洋裁とか編み物とかジャンルは何ですか?
私も昔ハンドメイドしようか迷ってた時期あるので興味のあるジャンルがあるならそのジャンルで何個か考えてみたいです!

はじめてのママリ
ベビー用の可愛い甚平が全然なく。
ハンドメイドで可愛いのかないかな〜と思ってました!笑

ママリ
編み物は最近てんちむがめっちゃしてますよね!
私の友達もしてる人がいたりして、少し前にTikTokで花束になるブランケットが流行ってましたがそういう使用目的+捻りのある面白いデザインが流行ってるので、その路線で考えると傘のグリップカバーとかどうですか?
形状的に調べて面白いなと思ったのはチンアナゴですがスーツの男性が頭を下げていたりイナバウワーのデザインとかも面白いです。
可愛いのは胡蝶蘭とかアニマル柄かお洒落な色使いの定番柄。
後はカーテンタッセルとかヘッドレストカバーを動物耳デザインにするとかですかね。
私が密かに考えてるのは編み物ブームが過ぎたら似たような違うジャンルが来るんじゃないかって事です。
ミサンガ編みとかクロスステッチとかそういう系です。
あんまり期待はしない方が良いですが笑
ミサンガ編みは時間かかるけど幅を広げればテーブルランナーのような物も作れますし。
インテリア系色々できそうです。
オススメとかはないですが、個人である程度売っていくってなると消耗品とか買いやすい値段で買える物(軽い気持ちで買い替えて捨てられる物)がやっぱり良いのかなとは思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😣中々難しくて、器用でもないので尚更厳しくて🥹
何か挑戦してみたいと思いご相談で投稿しました✨
洋裁はハードルが高そうなので、まずは編み物からコツコツと、、。
ただ皆が作ってるもので似たようなものだと初心者の私には何の魅力もないなぁと思い😫
唯一無二て素敵ですよね🙌🏻🩷
ありがとうございます🥺
はじめてのママリ🔰
アクセサリーやネイルチップなども考えたりしてみましたが、、、。
他に何かオススメなどありますか?🥹