※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

北九州市立医療センターで出産された方はいらっしゃいますか?個室の希望はどの程度通るのでしょうか。帝王切開後、母子同室はいつから可能でしたか。教えてください。

北九州市立医療センターで出産された方いらっしゃいますか?✨️
個室希望なのですが、希望はどの程度通るのでしょうか?
帝王切開を予定しているのですが、産後どのくらいから母子同室になりましたか?
よろしければ教えて下さい😊

コメント

はじめてのママリ🔰

馬借の医療センターですよね?✨

医療センターで出産しましたが、大部屋した💦

個室とか何も聞かれず……そのまま大部屋😂
私が救急車で運ばれたからかもですが💦

母子同室は周りの方を見てたら
母子同室の方もいたり、ナースステーションに赤ちゃんを預けたり……

私は会いたくても会えずでした!
息子がNICUにいたので😅


産後の希望は結構聞いて貰えましたよ😊
売店(今はローソン)も自由に行けました‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    そうです!馬借の医療センターです。
    そうだったんですね!

    教えて下さりありがとうございます!
    とても参考になりました😊

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

去年医療センターで出産しました!
出産時に個室が空いていれば希望は通りやすいと思います!
バースプランのさいにお部屋のことも話して下さり私的にはこだわりはなかったので大部屋を選びましたが1日目のお昼には同じ部屋の方々が退院され4、5日ほど大部屋で1人の状態でした😂

自然分娩で産んだ次の日のお昼くらいから母子同室でしたが預けたいタイミングで預かって貰えてたのですごく気持ちが楽でした😊