※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子が数日前から夜寝る時だけ、抱っこをせがんでくるようにな…

1歳半の息子が数日前から
夜寝る時だけ、抱っこをせがんでくるようになりました。
前までは私が横になって
息子も横になってしばらくして寝てたのですが...
私が横になると、起きて起きてみたいな感じです
方に手を回してきてがっこー(だっこー)
と言って泣きます😭😭

これは一体なんでしょうか?
ただ抱っこして欲しいだけ?

1歳半くらいでも
抱っこで寝かしつけてる方いますか、、?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

甘えてるんじゃないですかね?☺️
うちはもうすぐ3歳ですが、たまに抱っこーて言うので抱っこしてしばらくユラユラしてたら降りるーてなって降ろしたら寝ます。
抱っこされることで幸せー満足ーと思ってくれると思います!

はじめてのママリ🔰

同じく1歳半の男の子がいますが、2ヶ月前くらいから夜の寝かしつけのみ、抱っこ(しかも横抱きで20分以上ゆらゆら)じゃないと寝てくれなくなりました🥲
ベッドに置くと抱っこしてくれるまで無限に泣き続けます…
夫が寝かしつけをするときはベッドに置けば10分経たずに寝るそうなので甘えてるのかなあと思ってます