
コメント

はじめてのママリ
乳児クラスは親が変装してこどもにわからないように見てました!笑

りーまま
乳児は最初は両親行けてたのですが途中から1人のみになったので、ままもぱぱもどっちもいました!
そして自分の子と一緒に大体いればおわってました!🤣

はじめてのママリ🔰
うちの園は窓に画用紙貼って子どもたちからこっちは見えないようにされてて、親は画用紙のいくつか開いてる穴から覗き見するスタイルです👀笑
ママパパ一緒に来てるお家が多くて、逆にママだけは少なかったです!

はじめてのママリ🔰
うちのところは、参観日だけれども親子一緒にいて、お歌歌ったりとかなので、見るだけとはまた違った感じでした。
パパはほとんどの家庭がきてました。プラスでじじばばも来ている家庭もありましたよ。

たこさん
うちの子の園は0〜4歳児クラスは親子で触れ合いがほとんどです✨一緒に踊ったり、制作したりです😊
5歳児クラスは普段の様子を見る感じで、親は後ろにいて活動を見守りました✨
年齢が低いクラスほどパパもいる率が高く、5歳児クラスだとママ1人な家庭が多かったです。
はじめてのママリ
パパもいましたよ😊