コメント
ママリ
コロナ専用の薬は、基本的には重症化するリスクのある人に出されるので、
病院に行ってもカロナールぐらいしか貰えないと思うので、
家に解熱剤があるならそのまま日曜は様子見て良いと思います。
家にある解熱剤がなくなりそう&市販の子ども用の解熱剤が使えないくらい小さい年齢なのであれば
解熱剤だけでも救急で貰いに行くと安心かなとは思います。
ママリ
コロナ専用の薬は、基本的には重症化するリスクのある人に出されるので、
病院に行ってもカロナールぐらいしか貰えないと思うので、
家に解熱剤があるならそのまま日曜は様子見て良いと思います。
家にある解熱剤がなくなりそう&市販の子ども用の解熱剤が使えないくらい小さい年齢なのであれば
解熱剤だけでも救急で貰いに行くと安心かなとは思います。
「小児科」に関する質問
皆さんなら様子見しますか?受診しますか?💦 アドバイスください😭😭 木曜日に蕁麻疹が出て、休診の病院が多かったので普段行かない内科兼小児科みたいなところを受診して薬をもらいました。でも効かなかったので今日(金曜…
2ヶ月の赤ちゃんなんですが、頭がカッサカサで皮がむけています💦乾燥だと思うのですが、シャンプーをアトピタにかえてみてもまだカサカサで… 小児科に行った方がいいのでしょうか? 市販で頭の保湿にオススメのがあったら…
1歳7ヶ月、ママパパ言ってくれません😢 わんわん、にゃんにゃん、アンパン(マン)など ちょっとした単語はでるんですが ママ、パパは言ってくれず、、 呼んでくれません😭 パパに持って行って、〇〇(兄)に持って行って など…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めてのママリ
ありがとうございます…!!
解熱剤はまだ足りそうなので日曜は様子見たいと思います!ありがとうございます!!