

咲や
昨日守山区から春日井の市民プールに行きました
小学生長男がウォータースライダー行きたいと言ったので(身長120cm以上なら滑れます)
オムツが外れていれば、3歳児も流れるプール入れますよ
帽子必須、浮き輪はプール内の物を使用(持ち込み禁止)ですが、完全室内なので、熱中症にはならないです
咲や
昨日守山区から春日井の市民プールに行きました
小学生長男がウォータースライダー行きたいと言ったので(身長120cm以上なら滑れます)
オムツが外れていれば、3歳児も流れるプール入れますよ
帽子必須、浮き輪はプール内の物を使用(持ち込み禁止)ですが、完全室内なので、熱中症にはならないです
「遊び」に関する質問
義両親と同居しなかったことで、義両親からの扱いに差別を感じています。同居した弟夫婦が羨ましく、同居しなかったたことを激しく後悔してしまいます。(隣の芝は青く見えるだけかもしれませんが…) 今更後悔してもしょ…
小学校入学以降に初めて発達障害を疑ったり検査を勧められたりした経験のある方いますか? 小学2年生の息子がそうなんじゃないかなと思う時がありどうすればいいか悩んでいます。 保育園や検診では特に指摘される事もな…
初めてお友達宅におじゃまします。 プール遊びする予定です。 年中、年少、2ヶ月ベビーを連れていくのでなるべく気をつかわせずに短時間で帰るようにしたいんですがどんな感じで行ったらいいでしょうか? あまり友達宅に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント