※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

夜間断乳された方、決断されたのは何がきっかけでしたか??

夜間断乳された方、決断されたのは何がきっかけでしたか??

コメント

おいっすー

夜寝たかったからです(^_^;)🗯

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!
    断乳される前はどのくらいの頻度で授乳をしていたのですか??(≧д≦)

    • 6月11日
  • おいっすー

    おいっすー

    朝昼晩欲しがるだけあげてました😅
    夜中もかなり飲んでましたよ!
    でも何とか断乳できました!

    • 6月11日
  • とまと

    とまと

    うちもお腹空いてそうな時は都度あげてます(≧д≦)
    夜間断乳は結構辛かったですか??(≧д≦)

    • 6月11日
  • おいっすー

    おいっすー


    辛かったです!
    めちゃくちゃかわいそうでした😭
    でも5日もすれば嘘のようにコロッと朝まで寝るので信じられませんでしたよ!
    心を鬼にして頑張ってください😂💓

    • 6月12日
  • とまと

    とまと

    そうなんですね!!
    ちなみに何ヶ月の頃にやりましたか??今からやるか、1歳間近でいいか悩んでて💦

    • 6月12日
  • おいっすー

    おいっすー


    10ヵ月くらいの時に1度チャレンジしたのですが失敗したので1歳前に再び決行しました✨

    私的に真夏に入っちゃう前の方がいいのかなー?と思います!
    それかもう夏すぎて少し涼しくなったらですかね😂💓

    • 6月12日
  • とまと

    とまと

    1歳前で成功だったんですね(*' '*)
    確かに1歳前だと8月で真夏…
    始めるなら今かなぁ……💦💦

    夜間断乳中は起きてしまったらお茶とかあげてましたか??

    • 6月12日
  • おいっすー

    おいっすー


    お茶用意してましたが、ギャン泣きすぎて飲みませんでした(^_^;)
    絶対ノド乾いてたと思うんですけどね😱

    • 6月12日
  • とまと

    とまと

    でも、夜中にお茶あげたら、起きたら何かもらえると思われても嫌ですしね💦うーん…悩ましい……💦
    そういうのもあるからきっと真夏ではない方がいいんですよね💦💦

    • 6月12日
みやびママン

わたしも5日前から夜間断乳し始めましたよ(^_^)

早起きな上に 夜中も数回起きるので、仕事復帰が8月なのでその前にですかね(゚∀゚)

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!
    今断乳真っ最中なんですね!!
    それまでは夜間は何回くらい起きていたのですか??
    あと、仕事復帰がなければ夜間断乳する予定はなかったですか(≧д≦)??

    • 6月11日
  • みやびママン

    みやびママン

    今日5日目なります(゚∀゚)
    8時30〜朝5時までの間に
    夜間は2〜4回ぐらいは起きちゃってました。

    仕事復帰なく、幼稚園ぐらいまで専業主婦で暮らせるなら自然に任せてたかもしれないです。

    今も疲れたら一緒に昼寝したりしてるので、それでしのげているので(^_^)

    • 6月11日
  • とまと

    とまと

    そうなんですね!そろそろ軌道に乗ってくる頃ですかね??(≧д≦)

    うちも20-7時でが平均くらいで、その中で1-2回起きるので同じくらいですかね(≧д≦)

    やはり無理して夜間断乳することもないんですかね…一応できれば1歳で保育園には入れて働きたいと思ってるのですが、可能性は限りなくゼロに近くて…

    そもそも自然に起きなくなることってあるんですかね(≧д≦)不安です💦

    • 6月11日
  • みやびママン

    みやびママン

    離乳食沢山食べるようになると起きなくなったて言う人もたまにいますよね。
    でも、十人十色ですからね(*´Д`*)自分の子供は分からないですもんね。

    もしはなぽんさんが起きるの辛くないなら断乳する必要はないですが、辛いと思っているなら仕事前に夜間だけでも断乳すると良いかもしれないですよ(゚∀゚)

    • 6月12日
  • とまと

    とまと

    確かに子どもによりますよね!予測不能で悩む毎日です💦笑

    夜間1回だけと考えればそこまで辛くないので逆に悩んでしまって…
    まだ余裕があるのに厳しくするのもなぁと思ったり、でも虫歯?とかを考えるとした方がいいのかなと思ったり…
    情報が多すぎて悩みます💦💦

    • 6月12日
  • みやびママン

    みやびママン

    確かに歯が早く生えてる子供だと歯が解けてきたとか聞きますよね、、、。
    いずれは生え変わるとはいえ確かに心配になりますよね。

    歯の事は考えて無かったけど、うちも生え始めてたので良かったかなぁ(゚∀゚)

    • 6月12日
  • とまと

    とまと

    そうなんですね!結果オーライですね✨

    私も本格的に検討しようかな…ちなみに夜間断乳中は起きてしまったらお茶とかあげてましたか??

    • 6月12日
  • みやびママン

    みやびママン

    うちはあげずにトントンでした。
    ミルクも足してたので飲ませなくて良いかなぁと(゚∀゚)

    トントンでしばらくしても寝なきゃあげるかもしれないですが、、、。

    • 6月13日
  • とまと

    とまと

    そうなんですね!
    夜であればあげなくてもいいですかね(*' '*)
    ちょっと頑張ってみようかなと思います!ありがとうございます!!✨

    • 6月14日
  • みやびママン

    みやびママン

    しっかり飲めてる月齢だと思うので、断乳するので有ればトントンだけで大丈夫だと思います(^_^)

    うちは4日目に凄い叫びまくりましたか、今は少し目覚めますがすぐトントンで寝ますと言うか私がトントン数回で寝ちゃうんですが、子供も寝てます笑

    私も相談した時8日目でやっと寝たって人も居ましたよ(*´Д`*)

    • 6月14日
  • とまと

    とまと

    遅くなりました(≧д≦)
    トントンでいいんですね!
    8日とか地獄ですね…でも覚悟を決めてやってみようと思います(*' '*)ありがとうございました✨✨

    • 6月16日
deleted user

あたしの場合は
子供が生後4ヶ月頃から
夜8時〜朝6時頃まで1度も起きず
寝るようになったからです👏

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!
    夜間断乳をしようと思ってしたわけではなく、自然と起きなくなったと言うことでしょうか(≧д≦)?

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全く考えてなくって
    自然と子供に合わせたら断乳することに
    なった感じですね(^^)

    • 6月11日
  • とまと

    とまと

    そうなんですね(≧д≦)うちも1回なくなっていきそうかな?と思える時期があったのですが、何も考えずにすぐ授乳してたら、回数が増えてきてしまって…

    夜間断乳しようか悩みます💦💦

    • 6月11日
32

5日ほど前から始めました。6時間ほどはぐっすり寝てくれるというのを保健センターの方に話したら、体重もちゃんと増えてるので夜間断乳してもいいと言われたからです。
まぁこの先どうなるかわからないですけどね(^_^;)

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!
    夜間断乳されるの早いですね(≧д≦)!私はまだ決めかねていて…
    保健師に相談するのはいいかもですね!!

    • 6月11日
 Akari*

私がケガして、麻酔を使用する処置&抗生剤を飲まないといけなくなったのがキッカケです。
先生には断乳は1日で大丈夫と言われましたが、夜中に何度も授乳するのが辛く夜間断乳すべきか薄々考えていたので、それを機に実行しました😃

ただ、断乳から1ヶ月半後、生理が再開してしまいました。夜間に授乳しなくなると再開しやすいとは聞いていましたが、まさに、でした。
生理再開すると昼間も母乳の量が減ったり味が変わったりするそうなので、離乳食の進み具合や飲みっぷりなど見つつ進めるのがいいかと思います😣

  • とまと

    とまと

    返信ありがとうございます!
    ケガ大変でしたね(≧д≦)でもそれがきっかけになって始められたんですね!✨私はまだきっかけが見つからないので踏ん切りがつかなくて…💦笑

    生理再開するんですね!!
    そしたら特に今すぐに急ぎで断乳したいわけではなければしなくてもいいんですかね😱昼間にぐずるのも大変で💦💦

    • 6月12日