※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
子育て・グッズ

小学生低学年のお子さんがいる方お願いします。学期末や学年終わりに授…

小学生低学年のお子さんがいる方お願いします。
学期末や学年終わりに授業中にやったプリントとか色々ドリルやノート(使い切った)など持って帰ってくると思うのでさすが、それの処分方法はどうしていますか?
教科書とか名前書いてるし、プリントも名前書いてるので名前の部分だけちぎって紙ゴミの日に出したりしますか?
それとも細かくして生ゴミで捨てた方が早いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

名前は黒ペンで消してゴミとして出しています。
プリントもちぎって可燃ゴミで出しています!

あづ

名前だけちぎって古紙回収に出してます🙇‍♀️
指定ゴミ袋高いので、古紙回収の方がまだお金かからないかなって思ってます😅

ママリ

うちの学校はその都度持ち帰りですが、そのまま捨てちゃってます😂

気になるなら塗りつぶしたり破ったりしたほうがよさそうですね!