
私はそのとき別室にいて見てないのですが、3歳の息子がばーば嫌いと言っ…
私はそのとき別室にいて見てないのですが、3歳の息子がばーば嫌いと言って実母の頬をパチンと叩いたようです。
私が戻ったら息子が泣いていて、
実母が 叩かれたからやり返した!と言っていました。
上の子と実父も見ていたようで、息子を慰めていました。
叩くのは良くないので分からせるよう伝えるべきとは思います。
普段そんな急に叩くことはないので、息子のなかで何か理由があったのだと思います。
上の子をかばっていたようなことを言っていましたが父も詳しく分からず。
3歳の子、孫にこういう対応は普通でしょうか?気にしすぎですかね、、
- ママリ(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
叩かれたからやり返したって...すごい実母ですね😇どんな理由だろうとも3歳相手にありえないです...💦

はじめてのママリ🔰
普通じゃないですよ🙂↕️💦
-
ママリ
ですよね。普段は可愛がっていますが驚きです
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私の実母も、そんな感じです。
たとえばそれを私がしたら
可哀想、まだわからないんだから
と言うのに
自分は躾してやった!
わからせてやった!
とか言うタイプなので
キレます🙄
3歳ぐらいならまだそんなものですもんねー
もちろん叩かないことを
教えますが
5歳ぐらいだったら
もっと怒るし悪いことって認識あるので
言いますが。
-
ママリ
前に、上の子のことですがもっと躾ちゃんとしなあかん!やったらやり返すくらいしないと。と言っていました。
まだ小さい子供に、心の傷を負わせたかと思うと理由があったとしてもやりすぎですよね…- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
子ども同士のトラブルと
大人から手を出されるって
全く別物だと思います、、、
私の母も長男に色々
うるさく言いすぎて
小学生になったら
ハッキリばあちゃん嫌い!
無理!って言いました😂- 2時間前

ぽぽ
叩かれる子は叩く子になっちゃいます。大人に叩かれたのであればなおさら。お子さんには、ばあばが間違ったことしたんだよ。手を出してはいけないよと伝えます。
-
ママリ
そうですよね、、
- 2時間前
ママリ
やっぱりおかしいですよね、、?