※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に抗生剤を処方されたことについて不安があります。外耳炎の治療で同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

お聞きしたいのですが、妊娠中の薬に関してお聞きしたいです。

本日、耳からタレが出てきてしまい、急遽予約制の病院に行ってきました。
そこで、耳の中が大変なことになっており、治療を受けてきたのですがそのあと一ヶ月くらいは痒みとかあると思うから、とくすりを出されました。
が、抗生剤みたいなのが入ったものでした。
妊娠中使っていいのか聞いたところ、大丈夫とはいわれたものの、ちょっと不安です。が、抗生剤を使わないと多分治らないくらいひどいのかもな〜とか思いつつも、明日産科で聞いてみようとおもってます。
外耳炎のひどいバージョンだったのですが、同じように処方された方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

外耳炎ではないですが、妊娠中に酷い副鼻腔炎になってしまい何週間も抗生剤を使用しました。
医師、薬剤師にも確認して大丈夫と言われた薬で、ネットで検索しても大丈夫な抗生剤でしたよ!