※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

みなさんの地域のガストは閉店したり別の系列店にかわったりしてますか?…

みなさんの地域のガストは閉店したり別の系列店にかわったりしてますか??

関東圏県庁所在地の市なんですが、
一番近くのガストが閉店し、別の系列店に変わりました。
そのつぎに近かったガストは閉店し、お店は更地に。

一番近くのガストはいつもそこそこ賑わっていたのですが…


子供のアレルギーがあってそういう観点や、
子連れでも気兼ねなく行けることや
親の選べるメニューも豊富なことや
お値段の面からも重宝していました。


新しいお店は、ガスト系列のうどん屋さんのようですが、
同じ湯で蕎麦も湯がいているようでもう行けません。



みなさんの地域も
変わったりしてるんでしょうか?
経営方針変わったのかな😭

コメント

はじめてのママリ🔰

最寄りがすんごい田舎のイオンのテナントにあるガストですか特に変わらずですね〜関東の方が家賃高くて売上落ちたらすぐに採算合わなくなったりとかするのかもですが💦

はじめてのママリ🔰

そうなんですね💦
ガストは美味しいしクーポン使ってお得に食べれたりもあるので何度か利用してます。
首都圏で周辺に2店舗ありますが閉店したり他の店舗になったりはしてません😳