退会ユーザー
自治体によると思いますよ!
うちの所は6年生まで普通にいますよ!
上の子5年生ですが、友達8割は学童行ってるのでうちの子も喜んでいってます😂
ママリ🔰
うちも学年問わずオッケーです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
6年生まで通えることにはなっています!
けど実質は3,4年生以降は定員オーバーで通えません😓
はじめてのママリ🔰
うちも友達の所も大丈夫ですね🤔!
はじめてのママリ🔰
うちは公立は3年生まで、私立は6年生まで通えます。なので4年生で私立に移る子も多いです。
はじめてのママリ🔰
うちは6年でも入れます。
3ママリ🔰
地域にもよります。
同じ市内でも過疎化の場所とマンモス小学校では定員オーバーになる年齢も違うので。。。
うちの民間学童は、入会するときはいつまでも継続希望があれば可能です!っていうお話だったのに、2年経った今年から5年生からはスポット利用のみになります。ってルールが勝手に変わって💦(ただ今年からの帰宅ですって、冊子を渡されただけで説明などないです)
すごく不満です。。。
でも大体の子は5年から学童辞めて家でいる子が多いので、枠はあっても利用は自ずと減ると思います。
コメント