※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

1歳の子が小児科でもらった風邪のシロップ、朝昼晩だから4時間間隔で飲…

1歳の子が小児科でもらった風邪のシロップ、朝昼晩だから4時間間隔で飲めると思ってたらチャットGPTに基本は6時間空けるもの、最低5時間は空けて!と怒られた😳
皆さんどんな間隔であげてますか?

コメント

ナナ

薬剤師さんに聞いた通りにします!
わからなければ電話します!
チャットgptも確実とは言えないので🥹

  • ままり

    ままり

    最近チャットGPT信用し過ぎててびっくりしました💦

    • 1時間前
りんご

基本は食後3回だと思うので、前後数時間は誤差と思って飲ませています😌
幼稚園の日は、お昼の分が14時過ぎても大丈夫か確認したら、それで🆗と薬剤師さんに教えてもらってから大体であげてます!

痛み止めや熱冷まし等の頓服薬は、指示のあった時間をしっかり空けて使用しています⚠️

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのももこ🔰

3回の薬は、最低4時間は空けること、だと思ってたので4時間間隔ではあげてないです💦
うちの子は赤ちゃんの頃から朝が早いのでお薬は大体6時、12時、18時ぐらいであげてます。
チャットGPTより薬剤師さんの指示通りの方がいいと思います☺️

  • ままり

    ままり

    そうです!私もその認識です!

    • 1時間前