※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近上の子が可愛くないと思うことが多くなってきました。どうすればい…

最近上の子が可愛くないと思うことが多くなってきました。

どうすればいいでしょうか?

お風呂入ろう→嫌だ
とにかく否定ばっかりで天邪鬼です。

下の子が笑い返してくれて可愛さが増してきて上の子の相手をすると疲れます。
嫌な母親になってきています。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が何人かいれば平等に愛するって難しい気がします
うちも上にあと2人いますがこの子とは性格あうなぁ、この子のこういえところが嫌いだな…などこちらも人間なので色々感じます。
ただそれも変わっていきますよ!
去年は下の子が可愛かったのに翌年にはやっぱり上の子が可愛いと思ったり。どのママパパもこっちの子のほうが好きだなとか感じてると思うので大丈夫ですよ!後は口に出さないことだけです💦◯◯ちゃんのほうが好き、◯◯ちゃんは可愛くないなど、親の言葉って子供の心に呪いみたいに残り続けるので😱