※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
and
産婦人科・小児科

子供がRSで入院する事になったのですが、、子供がやっと寝てベッドに置…

子供がRSで入院する事になったのですが、、

子供がやっと寝てベッドに置けた!
寝とる間にトイレ行ったり冷蔵庫のカード買いにいったりしよ!と思ったけど柵するのに音でるしこれやったら絶対起きてまた抱っこせないかんなるよな、、と思ったら柵ができず横で見守ってます😭
こうなった場合皆さんならどうしますか?
昼間に何度か使用したのですがガッチャン!とまぁまぁな音がでてました😭
小児病棟のは音が出ない柵作って欲しいです..😭笑

コメント

はじめてのママリ🔰

丸椅子ありませんか?
あれをベッドの横につけて、柵上げたまま寝かしつけたあと、柵乗り越えて(丸椅子に一旦自分の足を着地させる、それから地面に降り立つ)降りてましたよ😂
一回看護師さんに見られた時は、転けないようにしてくださいねと言われましたが😂

  • and

    and

    なるほど!笑
    足短いからできるかわからないですけど頑張れば行けるかもです😂

    • 1時間前