※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもの癇癪に悩み、ワンオペ育児でストレスを感じています。チャイルドシートの拒否や昼寝の短さが影響し、自分の時間が持てず困っています。保育園の送り迎えが不安で、友達も近くにいないため辛い状況です。

1歳半の癇癪がしんどすぎてこの先不安しかないです

・チャイルドシート拒否(座ったとしてベルトは絶対いや)
・1日に何回もおきる癇癪をワンオペ対応
お盆休み旦那は仕事なのでワンオペです、ここ最近は昼寝30分で起きたり、夜泣きみたいになったりして自分の時間が全然ないです。
服も化粧品もずーーっと買ってなくて、今日こそ買いに行こう!とチャレンジするもチャイルドシートでイヤイヤされて行くの断念しました。
来週からの保育園の送り迎えが恐怖です🚐

でも9連休ワンオペより仕事の方が全然楽。早く仕事始まってほしいなぁ、、、
怒りたくないけどグッとこらえて対応してます
これもまたストレスです
いつまで耐えないといけないのか、、近くに友達もいないから本当に今が辛いです

コメント

えるさちゃん🍊

一歳半だとこれからイヤイヤ期が本格的に始まるかなぁって感じですね😂
最初は本当にメンタルやられますが、やられすぎてまた始まったはいはいみたいな感じになります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからさらにですよね〜🙀
    ちなみにどう対応してました??
    癇癪始まったらそっとしておく感じですか?

    • 8月15日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    息子は本当にメンタルやられましたね😂
    息子は泣き叫んだら放置、落ち着いたら話聞くで大丈夫なタイプで次女はそれが通用しなくてずっとママー抱っこーって泣き叫ぶタイプだったのでとりあえず抱っこしてました😂

    • 8月17日
初めてのママリ🔰

うちもチャイルドシートめっちゃ嫌がります。さらに抜け出しのプロでもあります。
最近では乗せるたびにおもちゃ渡して気を逸らすとかなりイヤイヤが落ち着いてこちらのストレスも減りました。
ぐちゃぐちゃになってもいいような100きんで売ってる絵本などオススメです!!

はじめてのママリ🔰

うちもチャイルドシート絶賛イヤイヤです笑
ちなみに上の子も同じ時期にチャイルドシート拒否やばかったです😬
でもしないといけないし、もう汗だくになりながら無理やりベルトつけるとそこからもうずーっと頭痛くなるほど泣いてますねー。
うちは待機児童で保育園にも入れないし預かりも受け入れてもらえないくらいでほぼ毎日ワンオペ状態です。。
下の子じゃなく上の子がずーっと夜泣きありますし💦
しんどいですよねぇ😓