
コメント

ゆう
解熱剤を飲むのと、喉越しのいいゼリーなどは食べやすいですよ。あとはとにかく水分補給ですね!
2.3日すると落ち着いてきます🥲
溶連菌つらいですよね。扁桃腺めちゃくちゃ腫れますし💦
ゆう
解熱剤を飲むのと、喉越しのいいゼリーなどは食べやすいですよ。あとはとにかく水分補給ですね!
2.3日すると落ち着いてきます🥲
溶連菌つらいですよね。扁桃腺めちゃくちゃ腫れますし💦
「子育て・グッズ」に関する質問
コニーの抱っこ紐使ったことある方 使用した感じどうでしたか?おすすめできますかね🤔? 3人目出産予定で普通の抱っこ紐は2つあります。 主に使うのは幼稚園まで車でいき、駐車場から幼稚園の玄関で短距離です。コニー…
男の子兄弟への世間の声について 2人目も男の子だと言われているんですが、 一般人だとやっぱり残念だねーとか可哀想とか 喧嘩大変そう(→実際に言われました)とか 女の子欲しかったでしょうとか、、 もっと酷ければ、わ…
保育園の見学について教えてください。 見学の予約は、電話ですか? 何時頃にかけるのがベストでしょうか? 希望の日から何日前に連絡するべきでしょうか? 1日にいくつか見に行った方いますか? もし、1日に何園か見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこ
2、3日も高熱続くんですか!?
40度近くまでいくのでもう苦しいし寝れなくて…
私は扁桃腺よりもっと喉の奥で腫れてるらしくて、かなり痛いです…😢