※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10月下旬に出産予定なんですが、赤ちゃんが寝る時や普段の室内では何を…

10月下旬に出産予定なんですが、赤ちゃんが寝る時や普段の室内では何を着させればいいでしょうか??💦

現時点で購入しているのは、以下のみです。
・UNIQLOのコンビ肌着→6着
・プティマインで2wayオール→2着

2wayオールは外出する時に必要なのかなと思って購入しました!

おすすめのコスパがいいブランドも教えていただきたいです😭

スワドルは産まれてから買った方がいいでしょうか?😭

色々質問してしまい申し訳ありませんが、
ご教授お願いします。

コメント

ママリ

下の子が10月末生まれです!
ユニクロのコンビ肌着とボディスーツどちらか+カバーオールや2wayオールでした!

ベビー期はH&MやZARAをよく着せてました🙌💓

  • ママリ

    ママリ

    間違えて送ってしまいました💦
    スワドルは事前に買いました!2人目だったので、しっかり寝て欲しいと思って…
    1人目の時は買いませんでした🤔今ならネットで後から買えますし産まれてから全然寝ない子だったーとかなら買い足してもいいかもしれませんね✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    H&MとZARAもあるんですね!
    見てみます✨
    スワドルは後から考えてみます☺️
    ありがとうございます♪

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ZARAベビーはオンライン限定なのでお気をつけください🙌
    シンプルが好きならどちらもベビーのサイズはめちゃくちゃ好みだとおもいます💓

    • 2時間前
🧸

10月下旬生まれの息子がいます!

去年の10月下旬はまだ日中暖かい日もあったのでその時は、コンビ肌着のみで過ごして寝る時はタオルケットのようなものをかけてました!

その時期少し肌寒い日が多いと思うのですが、その時はコンビ肌着+薄手の長袖2wayオールを着せてました!

肌着はずっと半袖で大丈夫だと思います🙆

スワドルはなくてもよく寝てくれる子でしたら必要ないと思います!
なので産まれてからAmazonや楽天で購入すれば次の日には来ると思うので、急いで用意する必要ないかなぁって感じです!
ちなみにうちの子は1ヶ月迎える頃には夜は6時間寝てくれたので、おさがりでもらったのですが、試しに着せた程度でした!

うちは部屋着は西松屋の安いもので済ませてます!
楽天とかにも可愛い物あったりしますよ!
バースデーも西松屋ほどの値段ではないですが、色々な系統のお洋服があるので好きです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10月下旬生まれの息子さんがいらっしゃるんですね☺️
    とても参考になります!!
    バースデーは行ったことがなかったので、今度見てきます!
    スワドルは産まれてから検討しようと思います✨

    • 3時間前
  • 🧸

    🧸

    写真を見返したら、2wayオールの少し厚手?冬とかにも着れそうな生地のものも用意してました!
    1ヶ月経つ頃には12月近いので確か寒っ!!みたいな日もあって着せてたと思います!
    なので1.2枚あっても良いかなという感じです!

    • 3時間前