りんご
すごろく好きでしたよ!
オセロとか。
6歳になって将棋とかもやるようになりました。
mayu
ウボンゴやにこせんべいあそびが好きです!
はじめてのママリ🔰
ブロックス、結構楽しいですよ😄
対象年齢は7歳からですが、そんなにルールも難しくないし、大丈夫なんじゃないかな?と思います👍
りんご
すごろく好きでしたよ!
オセロとか。
6歳になって将棋とかもやるようになりました。
mayu
ウボンゴやにこせんべいあそびが好きです!
はじめてのママリ🔰
ブロックス、結構楽しいですよ😄
対象年齢は7歳からですが、そんなにルールも難しくないし、大丈夫なんじゃないかな?と思います👍
「5歳」に関する質問
5歳の年長 買い物はめんどくさいから着いて行きたくない 留守番は寂しいからできない(今まで一度もお留守番したことありません)ゴミ捨てや洗濯ですら着いてくることもあります 今日、保育園お休みしたいというので休…
皆さん、子どもがお昼寝している間、どのように過ごしていますか? 私は1歳4ヶ月と5歳の娘がいるのですが、下の子がお昼寝するとやっと自分の時間なのでゴロゴロして、スマホをいじって、気付いたら私もお昼寝をしてしま…
3月に新居に引っ越し予定なので4月入園で保育園の申請をしたいのですが、引っ越しが間に合わないかもしれません💦 引っ越し先の町に親族がいるので、もしかしたら1ヶ月ほどお世話になるかもしれません。 その際、同居の人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント