※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわり
お出かけ

赤ちゃんと飛行機に乗った経験がある方に、液体ミルクの持ち込みについて教えてください。また、便利なアイテムがあれば教えてください。

赤ちゃんと飛行機乗ったことある方教えてください。
来月飛行機に乗ります✈️ 国内線です。

赤ちゃんのミルクは液体ミルクを持って行って離陸の時に飲ませようと思ってますが、持ち込めますか?
またこんなのもあったら便利だよってものあったら教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐で乗りましたが、そのまま揺れで寝てくれて、0歳の時に2回乗りましたが、2回ともほぼ寝てくれました☺
ANAとJALの場合は玩具くれるので、特に玩具とかは持っていかなかったです。
ミルクは液体でも粉とか固形でも持ち込みOKです❣️
自分で作ることもできるし、CAさんにお願いして作って貰うこともできます。

  • ふわり

    ふわり

    ミルク作っていただけるんですね✨
    じゃあお湯は不要ですね!✨

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作って貰えますが、シートベルトサインが点灯してる時はCAさんも着席してるので、お願いできません。私は自分のタイミングでミルクあげたいのでお湯と水は持って行ってました☺

    • 8月15日
  • ふわり

    ふわり

    お湯って持ち込めるんですか!
    前回飛行機乗った時、水筒の中身を飲んで水って証明してくれみたいなことをやったのでお湯はダメだと思ってました😣

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯は臭いで確認、水は飲んで確認します🥺
    上の子は麦茶を水筒に入れて持ち込みしてますが、飲んで確認する時もあれば何も確認無しの事もあります。
    そこは検査の人によるのかなーと思いますが、持ち込みは可能です。

    • 8月15日
  • ふわり

    ふわり

    お湯で飲めって言われたら無理だよなぁって思ってました🤣

    • 8月15日
deleted user

ミルクは持ち込めますし、お湯入れてちょうどいい温度で冷ましてくれたりもするから粉持参でも大丈夫ですよ。

  • ふわり

    ふわり

    すごい✨✨✨
    粉持ち込めるなら安心です!

    • 8月15日