※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小2のうちの子、いつになっても時計を理解できません。短い針と長い針間…

小2のうちの子、いつになっても時計を理解できません。
短い針と長い針間違えたり、前と後どっちが進むのか分からなくなったり💔

何回も教えてるので、頭大丈夫?って心配になるしめちゃめちゃイライラします🥲
繰り返してれば覚えるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

文字盤にお子さんが好きな物のシール貼って覚えさせるのどうですか?動物でも車でも食べ物でも。
あとは数字が12食で色分けされてるとか。
長い針と短い針を、太陽と月とか犬と猫とかで覚えたりとか。

もしくはいっそデジタル時計の方が理解しやすいかもです🤔