※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月になりました、離乳食は6ヶ月過ぎてから始めました。まだ下の歯2…

10ヶ月になりました、離乳食は6ヶ月過ぎてから始めました。まだ下の歯2本しかはえてないです、この時期何本はえてましたか??離乳食は二回食です しかし母乳を凄い飲むので足りないと思い今日は朝残した分をお昼に回してあげ 夜は少ししか食べずでした。離乳食はつぶつぶにしてます、たまにオェてなるので ゆっくりペースで離乳食を進めています。多分トロミをつけてないからかもと最近思いました。離乳食の進め方が分からないです。まだ歯が2本だから 柔らかめつぶつぶにしています、アドバイス欲しいです

コメント

ママリ

なりたてだと下の歯2本のみでした。
10か月終わりで上が4本一気に生えてきてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!そうなんですね、少しホッとしました

    • 38分前
なの

下の子は10ヶ月に1本目がこんにち歯したところです☺️
ずり這い始めたところだったので舌で潰せるかたさで2回食でした

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!今つかみ立ちしてます 自分でハイハイから座れるようになったら三回食かなと言われたんですが 足りて無いのか?添い寝してると凄い母乳を飲みます長い時間ではないんですが。。

    • 36分前
さくら

歯の本数は関係ないです!
離乳食教室や病院に行くと
月齢にあった形状にしてねと言われます!
上の子は4本生えてて、
今下の子はもうすぐ10ヶ月で下2本の上が1本目生えてきてるところですが、
サイコロ状です!ハンバーグとかもかじりとれますよ!しゃぶる感じで!
トロミない、ハンバーグとかはおえってたまになっちゃいますが、あげてくとなれていって少なくなってきました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねありがとうございます!同じくらいですね!まだ下2本しかはえてなくて 離乳食はつぶつぶで8ヶ月くらいのをあげてるのかと?気がつきました💦今日はこれから炊飯器で野菜鶏肉を入れて作ろうと思ってます。ハンバーグは豚?牛?ひき肉ですか?凄いです。歯が無いからまだ食べれないんじゃ無いかと思ってました。あと同じ物をあげてしまっているから 本を見た方が良いですかね?

    • 32分前
  • さくら

    さくら

    あと9ヶ月に入ってから3回食にしてます!ハイハイしたら3回食かな〜っていうのは初めて聞きました(笑)多分お子さんの成長具合での目安でおじゃっただけだとは思いますが…!
    もう3回食していいと思いますよ☺️
    ハンバーグは合い挽きで大人のを作る時に一緒に作ってます!
    豆腐ハンバーグにする時は鶏にしてますが、
    牛豚のが鉄分が多いので鶏よりいいと思います!
    同じものでも食べてくれればいいと思いますよ😊
    うちの子は食べてくれないので、メニューコロコロ変えてます😭

    • 25分前
スノ

10ヶ月なりたての時は下の歯2本目が顔出したくらいでした!
舌や歯茎で潰せる固さのものを食べさせてました!
おやきやハンバーグも食べてました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!おやきはどのようにして作るんですか?つかみ食べですか?うちはまだ8ヶ月くらいの離乳食だと思います💦

    • 31分前
  • スノ

    スノ


    じゃがいもレンチンして潰したものに片栗粉と青のりを入れて、小さめに平たくしたのをフライパンで焼き目つけただけなので簡単です!つかみ食べだったり、半分に切って口に運んであげたりしてました☺️

    • 12分前