※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の姉弟毎年何回も沖縄旅行へ行く義姉さん😊我が家へお土産買ってきて…

旦那の姉弟

毎年何回も沖縄旅行へ行く義姉さん😊
我が家へお土産買ってきてくれたのは最初の1〜2回のみでそれ以降はお土産ありません。
お土産欲しいとかは思ってないので問題なしです😊

我が家は頑張って1年に1回の家族旅行でここ数年沖縄へ行くようになりました👍
旦那は義姉さんにもお土産を毎回購入します。
同じ沖縄、我が家よりたくさん沖縄旅行している人へ沖縄のお土産を毎回買います。笑
その時点でお土産くれないのにこっちは買うんだーと微妙に違和感がありつつも、まぁ…スルーできるくらいです。
お土産、気持ちだけど、貰ったらお返しに次の旅行で買うみたいな、そういう心遣いというか気持ちがあってもいいのになと内心思います。


前々回の時、なぜか義姉さんからこれ買ってきてとお菓子のリクエストがあり、指示通りに購入しました。
我が家には買わず、気になったので今年の旅行で買ってみました。
そしたらまぁおいしくて!!
我が家の旅行の翌月に沖縄へ行く義姉さんに、旦那が買ってきてって頼むわ!との事。
こそまではいい!!毎年お土産買っていってるし、リクエストされたこともあるし、いい!!

次が問題。
金払うから買ってきてって頼んだと言うのです。
ん?義姉さんに頼まれた時、お金もらってないけど
こちらから頼むときはしっかり払わなきゃいけないのね?
いやまぁ、頼んだんだし払うのは普通だけど!!
この妙な違和感、もやっとする感じ
わかってくれる方いませんかーーー???

コメント

🐻

もやりますね😩
昔からそういう感じだったのかな?って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    旅行のお土産なので、数千円の話だし、私からその事について何か言うことはありませんが、心の中でもやーっとします😂

    • 2時間前
  • 🐻

    🐻

    私が旦那にそれ言われたら

    私らの時もらってないのに私らは払うん?

    って言っちゃいそうです😂

    旦那のお小遣いから勝手に渡すなら好きにしたら?って諦めるかもです😭

    • 2時間前